バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン動画撮影2日目。 晴天猛暑、今日も蒸し暑かったです。 リュウキュウアカショウビン動画撮影2日目。 今日も出会いは多く、幼鳥、成鳥、飛びもの、穴開け行動、餌わたし、ストレッチ、鳴き等などいろんなバージョンを撮影出来ました。 写真撮影は本日も数枚のみ。 憧れの写真家、映像作家と一緒に2日間過ごせて幸せでした。 バードウオッチング&ナイトツア... 2020年7月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン動画撮影!! 曇り、気温32度、蒸し暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビンの動画撮影に出かけて来ました。 動画撮影なので音を立ててはいけません。 なので僕は写真撮影は基本出来なくて十枚程度撮影しただけでした。 リュウキュウアカショウビン幼鳥。 クマゼミを捕獲したリュウキュウアカショウビン。 複数羽をじっくりと動画撮影することが... 2020年7月30日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビン撮影!! 晴天、気温33度、猛烈に暑い一日でした。 リュウキュウアカショウビンの撮影に出かけて来ました。 最近では珍しく11羽に出会え、じっくりと撮影することが出来ました。 可愛いリュウキュウアカショウビン。 あくびをするリュウキュウアカショウビン。 餌を捕獲して飛び出すリュウキュウアカショウビン幼鳥。 ブレブレでした。 可愛ら... 2020年7月29日
ナイトツアー ヤシガニ、ヤエヤマオオコウモリ、石垣島のフクロウの仲間、ヤエヤマアオガエル等など夜の自然観察&生き物探し!! 雨上がり、曇り時々晴れ、気温29度、蒸し暑い夜でした。 自然観察&生き物探しに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 ズグロミゾゴイ。 リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズクに出会えました。 リュウキュウコノハズク幼鳥も賑やかでした。 ヤシガニ。 オカヤドカリの仲間。 コブナナフシ。 ヤエヤマヤマタニシ。 ... 2020年7月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン!! 午前中は雨、午後からは晴れ、晴れると猛烈に暑いです。 午前中、下見でリュウキュウアカショウビンを探して来ました。 すごい雨でしたが数羽に出会え、1羽を撮影。 顔あたり、換羽が始まっていました。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 予約状況... 2020年7月28日
本 パフィン! 中野耕志 (著) パフィン! 出版社: 河出書房新社 (2020/7/9) 価格 1,485円 写真家 中野耕志さんの新しい写真集「パフィン!」が届きました。 表紙デザインはポップで明るく、ワクワクさせてくれます。 可愛いパフィン3種がギュッと詰まった一冊です。 コロナ、梅雨等など気が滅入ることも多いと思いますが、この写真集を見ると心晴... 2020年7月27日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、リュウキュウサンコウチョウ、カンムリワシ、カタグロトビ等などをバードウオッチング!! 曇り時々雨、気温31度、蒸し暑い一日でしたが、強い陽射しが無いので楽でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギ。 イソシギ。 タカブシギ。 タマシギ。 ヒバリシギ。 アカアシシギ。 シロハラクイナ若。 ハヤブサに出会えました。 ここ数年七月からハヤブサに出会えています。 キョウジョシギ。 ... 2020年7月27日
カンムリワシ リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥たち!! 曇り時々晴れ、時々雨、気温33度、蒸し暑い一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロハラクイナ。 セイタカシギ。 タカブシギ。 ヒバリシギ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 オオクイナ雌。 カンムリワシ。 雨上がりの影響か??? 今日はリュウキュウアカショウビンとの出会いが沢山でした!! ... 2020年7月26日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、ズグロミゾゴイ、タマシギ、オオクイナ等など。バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々雨、時折強い雨が降りました。 気温28〜33度、強い陽射しは無いけど蒸し暑い一日でした。 ムラサキサギ。 今年生まれのズグロミゾゴイ。 3羽のズグロミゾゴイ幼鳥に出会えました。 カンムリワシ。 リュウキュウキビタキ幼鳥。 チュウダイズアカアオバト。 日に日に出会いが難しくなって来ているようなリュウキュウアカショ... 2020年7月25日