2020-07-27
リュウキュウアカショウビン、リュウキュウサンコウチョウ、カンムリワシ、カタグロトビ等などをバードウオッチング!!
曇り時々雨、気温31度、蒸し暑い一日でしたが、強い陽射しが無いので楽でした。
バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
セイタカシギ。
イソシギ。
タカブシギ。
タマシギ。
ヒバリシギ。
アカアシシギ。
シロハラクイナ若。
ハヤブサに出会えました。
ここ数年七月からハヤブサに出会えています。
キョウジョシギ。
オオアジサシ。
ズグロミゾゴイ。
今年生まれのズグロミゾゴイ。
リュウキュウアカショウビン。
今期初観察の個体。
リュウキュウアカショウビン幼鳥に出会えました。
チュウダイズアカアオバト。
ムラサキサギ。
カンムリワシとの出会いが良かったです。
コウライキジ。
リュウキュウサンコウチョウ雌。
頭の羽が抜けているリュウキュウサンコウチョウ雄。
サキシマヌマガエルを食べているカンムリワシ。
カタグロトビにも出会えました。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
タグ: アカアシシギ, アカショウビン, イソシギ, オオアジサシ, カタグロトビ, カンムリワシ, キョウジョシギ, コウライキジ, サンコウチョウ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, セイタカシギ, タカブシギ, ハヤブサ, バードウオッチング, ヒバリシギ, ムラサキサギ, リュウキュウアカショウビン, リュウキュウサンコウチョウ, 石垣島の野鳥, 野鳥の会
関連記事