カンムリワシ カンムリワシ、リュウキュウアカショウビンなど鳥獣保護区域等巡回調査。 晴れのち曇り、気温29度、風が有りましたが蒸し暑い一日でした。 石垣市は5月11日から小中学校が始まり、少し日常が戻って来た感じです。 まだ観光自粛などは続いています。 今月最初の鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 前回の巡回調査以来、フィールドに出ていませんでしたが、田んぼの稲は穂が実り、緑一色になっていま... 2020年5月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 久しぶりにリュウキュウアカショウビンに出会えました!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇りのち雨、気温26度、暑いけど過ごしやすい一日でした。 朝から深夜まで、ずっとパソコンとタブレットを見つめる毎日が続いています。 なかな画像整理ははかどりません! 朝と夕方の散歩では鳴き声が林から聞こえてくるリュウキュウアカショウビン。 久しぶりに出会えました。 数分ほどの短い出会いでしたが、出会えると凄く嬉しいです... 2020年5月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 目覚ましはリュウキュウアカショウビンの鳴き声!! 今朝は小雨、気温も下がって涼しいです。 夜明け前、6時頃、枕元で盛んに鳴くリュウキュウアカショウビン!! 窓を開けると自宅前の電線で鳴いていました。 嬉しい朝。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 予約状況... 2020年4月22日
カンムリワシ 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 曇り空、気温27度、暑いけど過ごしやすい1日でした。 今月最後の鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 全体的に鳥は少なめでしたが、渡りで鳥たちが動いているのは感じ取れました。 シロハラクイナ。 セイタカシギ。 アオアシシギ。 セッカ。 シマアカモズ。 アマサギ。 アカガシラサギ。 夏羽になったクロツラヘラサギ。... 2020年4月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 クチバシが可愛いリュウキュウアカショウビン!!画像整理中。 外出自粛中なので、今日も朝から画像整理と自宅整理中です。 なかなか画像整理はすすみません。 まだ昨年の7、8月の画像をチェック、整理出来ただけ・・・まだ先は長いです。 昨年九月に撮影したリュウキュウアカショウビン。 正面顔でクチバシ半開き、とても可愛い表情ですね!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこち... 2020年4月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン!!バードウオッチング&野鳥撮影。 今日も晴天、気温25度まで上がりましたが、爽やかで過ごしやすい一日でした。 十数年ほぼ毎日千枚以上撮影して来ましたが、全てハードディスクに保存したまま、 見返すこともなく、ピンボケも何も写っていないような画像まで全て保存しているので、 見直して整理することにしました。 想像以上に大変な作業で一ヶ月分を整理、確認するのに... 2020年4月16日
カタグロトビ ヤツガシラ、リュウキュウアカショウビン、オオチドリ、シマアジ 群、カタグロトビ等などもりだくさん!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨、気温20度前後、肌寒い1日でした。 常連のお客さん、リピーターの2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ夫婦。 夏羽のムナグロが田んぼに1羽。 オジロトウネン。 セイタカシギ。 タカブシギ。 ツグミがまだ滞在中。 コウライキジ。 シマアジ 飛翔!! シマアジ 群。 ズグロ... 2020年4月7日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、エゾビタキ、ベニバト、ジャワアカガシラサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温28度、風が秋らしく爽やかな感じ、でも暑い一日でした。 常連のお客さん、1年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 エゾビタキ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 ベニバト。 草むらにリュウキュウヨシゴイ。 タシギがたくさん!! カラムクドリ。 シロガシラ。 シマアカ... 2019年10月7日
カタグロトビ カンムリワシ、カラムクドリ、ジャワアカガシラサギ、リュウキュウアカショウビン等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温31度、暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 コムクドリの群。 カラムクドリ。 セッカ。 トカゲの仲間を捕獲したコサギ。 シロハラクイナ。 セイタカシギ。 アオアシシギ。 エリマキシギ。 久しぶりにツバメチドリに出会えました。 1羽だけ。 クサシギ。 タカブ... 2019年10月5日
カタグロトビ アカハラダカ 、10月なのに!?リュウキュウアカショウビン、ジャワアカガシラサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は晴天、気温31度、暑い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 天気が良いのでアカハラダカ の渡りに期待しましたが、雄成鳥1羽に出会えただけでした。 でも出会えて良かったです!! 今年はエゾビタキが少なめな感じです。 シマキンパラ。 全ての尾羽が抜け落ちたシマキンパ... 2019年10月2日