ナイトツアー 悪天候でも出会い盛り沢山で楽しいナイトツアー!! 夕方になっても雨が降ったり止んだりで蒸し暑かったです。 数年ぶりの再会とるお客さんとお友達、お客さんの紹介で初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 キイロスジボタル、オオシママドボタルが光ながら舞っていました。 オオシママドボタルの幼虫も... 2017年10月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 ズグロミゾゴイ幼鳥とカタグロトビ幼鳥。 昨日から大荒れの天気が続いています。 突風が吹いたり、大雨が降ったり止んだりの一日でした。 普段よりも遅めに目覚め、溜まった事務仕事を少し片付け、 家族とランチに行くついてに少し下見でバードウオッチング。 ズグロミゾゴイ幼鳥。 暗いからか?早めに餌探しをしていたカタグロトビ夫婦を観察。 帰り道の電線にカタグロトビ幼鳥を... 2017年10月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 強風と曇りと雨でも出会いは沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、風も強くて荒れた天気の一日でした。 本日最終日、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 ベニバト雌。 ズグロミゾゴイ4羽に出会えました。 クロハラアジサシ正面顔。 飛翔撮影を楽しみました。 遠くにカタグロトビ。 シマキンパラ。 セイタカシギは沢山。 アカアシシギ... 2017年10月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も秋の出会いを求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、風は強い一日でした。 日中の気温は30度。 今日4日目、最終日のお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 シマキンパラが水を飲んでいました。 ムラサキサギ飛翔!! ケリの飛翔!! 後姿ですが・・・。 片目を傷めているようでした。 セイタカシギは沢山!! 飛... 2017年10月12日
ナイトツアー フクロウの仲間とヤシガニと星空鑑賞のナイトツアー!! 風が強く、気まぐれな雨が降る夜でした。 日中からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 タイワンウマオイが舞い、地面などにはオオシママドボタルが光っていました。 タイワンウマオイ。 オビベニホシシャク。 ヤエヤマオオコウモリ。... 2017年10月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 珍しい鳥と石垣島の野鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気まぐれな通り雨、強い風、そして蒸し暑い一日でした。 風は涼しいですが、気温は33度。 一昨日からのお客さん、常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さん、皆さんと賑やかにバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロハラクイナ。 ズグロミゾゴイ。 上空を十数羽のサシバの群れを観察したので、夕方に... 2017年10月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとジャワアカガシラサギを探して!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も風が強くて蒸し暑い!! 日中の気温は33度。 昨日からのお客さん、約2年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ成鳥夫婦を観察、撮影出来ました。 カタグロトビ幼鳥は親離れし、自分で餌を探し求めていました。 パッと観は成鳥と変わらない感じに成長しています。 島内... 2017年10月10日
ナイトツアー 石垣島の秋は出会い盛り沢山!!野鳥観察&自然観察のナイトツアー!! 夜になっても風が強くて蒸し暑かったです。 日中からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク数羽に出会えました。 可愛いヒメマルゴキブリ。 アオミオカタニシ。 ナナホシキンカメムシ。 イシガキモリバッタ。 ヒメアマガエル。 リュウキュウカジカガエル。 サキシ... 2017年10月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 珍鳥探しと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 風が強いけど、蒸し暑い一日でした。 日中の気温は33度!! リピーターのお客さん、「スカイアドベンチャーうーまくぅ」さんの紹介で参加してくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 島内各地に多数渡来中のシマアカモズ。 サシバが渡来してきています。 ズグロミゾゴイ。 ムラサ... 2017年10月9日
ナイトツアー 秋も出会い盛り沢山!!生き物&自然観察のナイトツアー。 夜も雲がありましたが、切れ間から綺麗な天の川を鑑賞できました。 常連のお客さん皆さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズク。 今夜は5,6羽に出会えました!! サキシマキノボリトカゲ。 大きなヤシガニに出会えました!! キイロスジボタルが沢山舞い、地面にはオオシママドボタル幼虫が光っていました... 2017年10月8日