朝の天気予報は曇りでしたが雨の一日となりました。 気温も下がって19度、寒かったです。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 探し回ってギンムクドリに出会えました。 カラムクドリにも出会えました。 クロサギ。 シロガシラ。 今期は越冬数多めのシロハラ。 シロハラクイナ。 草むらで何...
新着記事
夜になっても暖かく気温20度。 最初は良い天気でしたが、終盤から雨となりました。 日中からのお客さんとナイトツアー に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 ヤエヤマカラスアゲハ?幼虫を捕獲したリュウキュウコノハズク。 じっくりと味わっていました。 満足そう!! 今夜は出会いが良かったです。 オオムカデの仲間を...
晴天、気温25度、夏のように暑い一日でした。 昨日からお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 目の前にイソヒヨドリ雄。 ガジュマルを咥えるヤエヤマシロガシラ。 リュウキュウメジロ。 アマサギ飛翔!! クサシギ。 ムラサキサギ。 シマアカモズ。 ...
沖縄タイムス 1月10日朝刊 「ズグロチャキンチョウ石垣に飛来」 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050−7551−4144 予約状況...
今日は晴天、気温23度、陽射しが強く、暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒に野鳥撮影に出かけて来ました。 チョウゲンボウ。 ツメナガセキレイ。 セッカ。 シロハラクイナ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ若。 カンムリワシ。 カンムリワシ飛翔!! ヤツガシラ!! 今日も出会えました。 大きめのクモを捕獲!! 天気が良い...
曇り空、気温19度、太陽の陽が無いと凄く肌寒いです。 昨日は薄着でしたが、今日は冬らしい服装となりました。 常連のお客さん、今回も日帰りで来島してくださいました。 10時前にお迎え、15時には空港、慌ただしくヤツガシラとカタグロトビに狙いを絞って探鳥。 ムラサキサギ。 探し回ってヤツガシラに出会えました。 じっくりと撮...
夜の気温17度、寒いけど天気は良かったです。 イギリスから野生動物写真家のお客さんが来てくださいました。 石垣島のフクロウの仲間とヤシガニの撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 熟睡中のオオクイナ。 可愛いリュウキュウコノハズク。 ヤエヤマオオコウモリ。 大きなヤシガニにも出会えました!! 出会い盛り沢山...
今日も晴天、気温24度、初夏のような日が続いています。 昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 チュウダイズアカアオバト。 ギンムクドリ。 シマアカモズ。 クサシギ。 アカアシシギ。 ツメナガセキレイ。 コオロギの仲間を捕獲したツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 綺麗な個体...
「カンムリワシ運転注意マップ」 正月早々にカンムリワシ成鳥1羽が交通事故にあいました。 カンムリワシだけでは無く、今年に入ってから既にシロハラクイナ、オオクイナ、オサハシブトガラスの交通事故死を確認しています。 島内は道路整備が整い、信号も少なく、車も少ない、車のスピードを出しやすいです。 くれぐれも法定速度を守り、野...
今日も晴天、気温25度、風も弱く、爽やかな一日でした。 常連のご夫婦と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 毎年一緒にヤツガシラを観察しているので、今年も一緒にヤツガシラ!! 朝一でヤツガシラを探し、出会えました!! ストレッチ!! 同じようなヤツガシラ画像が続きます。 今期はツグミの仲間が多めに渡来...
ブログ人気記事
-
カタグロトビタカサゴモズ、カタグロトビ、クロサギ、アカアシシギ、オオメダイチドリ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目!!2020.02.27
-
バードウオッチング&野鳥撮影珍しい鳥と石垣島の野鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。2017.10.11
-
ナイトツアー石垣島の夜の自然観察と生き物探し!!ナイトツアー。2017.09.01
-
バードウオッチング&野鳥撮影夕暮れの石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影。2017.08.27
-
ナイトツアーリュウキュウコノハズク、ヤシガニ、サキシマキノボリトカゲ等々夜のバードウオッチング&自然観察&生き物探しのナイトツアー!!2019.03.18
-
カタグロトビカンムリワシ沢山、カタグロトビ、ズグロチャキンチョウ、ヒレンジャクそしてお年玉のヤツガシラ発見!!正月から盛り沢山のバードウオッチングガイド!!2020.01.01
-
バードウオッチング&野鳥撮影短時間でリュウキュウアカショウビン撮影!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。2018.07.06
-
バードウオッチング&野鳥撮影リュウキュウアカショウビンやカンムリワシ、曇りでも雨でも出会い盛り沢山!!野鳥撮影&野鳥観察ツアー。2017.06.15
-
バードウオッチング&野鳥撮影ヒバリが渡来していました!!Skylark.2020.11.18
連絡先
〒907-0243
沖縄県石垣市宮良97-56
石垣島バードウオッチングガイドSeaBeans
電話 0980-87-9230
ishigaki.seabeans@gmail.com
沖縄県石垣市宮良97-56
石垣島バードウオッチングガイドSeaBeans
電話 0980-87-9230
ishigaki.seabeans@gmail.com
予約状況