2018-12-06
石垣市鳥獣保護区域巡回調査。カンムリワシ幼鳥2羽!!
曇り時々晴れ、気温28度、夏のように蒸し暑い一日でした。
鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。
驚くほどに鳥が少なめでした。
冬の主役、カモの仲間、ツグミの仲間が非常に少ないです。
この陽気のせいでしょうかね???
今期初観察のカンムリワシ幼鳥に出会えました。
カンムリワシの幼鳥も少な目で、今期5羽目の撮影個体です。
昨日観察したカンムリワシ幼鳥。
2羽とも立派な成鳥に育って欲しいです。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, カンムリワシ飛翔, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事