2020-10-03 Home › 石垣島フィールドガイド日記 › バードウオッチング&野鳥撮影 › シマキンパラ。 シマキンパラ。 稲穂を啄むシマキンパラ。 外来種とされていますが、石垣島の個体群は在来種、自然渡来の可能性も否定出来ません。 「いいね!」・・・よろしくお願い致します!! 「いいね!」・・・よろしくお願い致します!! タグ: シマキンパラ, バードウオッチング, 石垣島の野鳥, 野鳥の会 関連記事 夜のバードウオッチング&野鳥撮影。ナイトツアー。 カンムリワシ飛翔!!カタグロトビ、ベニバト、シロハラクイナ等など盛り沢山!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 夜のバードウオッチング&自然観察&サガリバナのナイトツアー!! 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 サキシマバイカダ、ヤシガニ、ヤエヤマオオコウモリ、ヤエヤマアオガエル等など盛り沢山!!生き物探しと自然観察のナイトツアー 。 カンムリワシとハブカズラ。 石垣島のヒヨドリはイシガキヒヨドリ!!