バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、バライロムクドリ、ギンムクドリ、クロツラヘラサギ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 曇り時々雨、朝の気温は20度、午後からは23度、暖かい一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリの群れ。 ムクドリの群れの中に1羽だけギンムクドリ。 ここ数年ギンムクドリの渡来数が少なめ、逆にムクドリは増加しています。 ムクドリの群れの中にバライロムクドリ幼鳥... 2017年11月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、カンムリワシ、カラムクドリ等など石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天で夏のように暑い一日でした。 気温28度、陽射しは強く、風が心地よい一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 カラムクドリ。 シマアカモズ。 ヤエヤマシロガシラ。 メジロガモ雄。 牛の上にアマサギ。 居心地が良いようで、僕達... 2017年11月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、メジロガモ、オオタカ、ハイタカ等も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り時々雨、気まぐれに晴れたりと変な天気でした。 気温は29度、蒸し暑かったです。 本日4日目最終日のお客さん、初めて参加して下さるお客さん、昨晩からのお客さんなどと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 ヤエヤマシロガシラ。 シマアカモズ。 コアオアシシギ。 オグロシギ。 クサシギ。... 2017年11月10日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ&カタグロトビ飛翔撮影!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れのち曇り、所により雨、変な天気でした。 気温は29度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 サシバ飛び出し!! ミサゴが魚を持って飛んでいました。 ムラサキサギ。 今日は出会いが多かったです。 シマアカモズ。 クロハラアジサシ飛翔!! このクチバシは面白い... 2017年11月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ飛翔、ソリハシセイタカシギ、ギンムクドリ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前は曇り時々小雨、午後からは曇り、気温28度、蒸し暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 可愛いズグロミゾゴイ若。 メジロガモ。 セッカ。 シロハラクイナ。 クロハラアジサシ。 タゲリ。 ソリハシセイタカシギ。 クサシギ。 コアオア... 2017年11月7日
バードウオッチング&野鳥撮影 出会い盛り沢山のバードウオッチング!!野鳥観察ツアー。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 日中の気温は32度。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 コムクドリ。 リュウキュウツバメ。 ベニバト。 シマアカモズ。 セイタカシギとエリマキシギ。 アメリカウズラシギ。 オジロトウネン。 アカアシシギ。 カンムリワシ。 大きなネズミを... 2017年10月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 強風と曇りと雨でも出会いは沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、風も強くて荒れた天気の一日でした。 本日最終日、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 ベニバト雌。 ズグロミゾゴイ4羽に出会えました。 クロハラアジサシ正面顔。 飛翔撮影を楽しみました。 遠くにカタグロトビ。 シマキンパラ。 セイタカシギは沢山。 アカアシシギ... 2017年10月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も秋の出会いを求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、風は強い一日でした。 日中の気温は30度。 今日4日目、最終日のお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 シマキンパラが水を飲んでいました。 ムラサキサギ飛翔!! ケリの飛翔!! 後姿ですが・・・。 片目を傷めているようでした。 セイタカシギは沢山!! 飛... 2017年10月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとジャワアカガシラサギを探して!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も風が強くて蒸し暑い!! 日中の気温は33度。 昨日からのお客さん、約2年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ成鳥夫婦を観察、撮影出来ました。 カタグロトビ幼鳥は親離れし、自分で餌を探し求めていました。 パッと観は成鳥と変わらない感じに成長しています。 島内... 2017年10月10日
バードウオッチング&野鳥撮影 珍鳥探しと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 風が強いけど、蒸し暑い一日でした。 日中の気温は33度!! リピーターのお客さん、「スカイアドベンチャーうーまくぅ」さんの紹介で参加してくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 島内各地に多数渡来中のシマアカモズ。 サシバが渡来してきています。 ズグロミゾゴイ。 ムラサ... 2017年10月9日