カタグロトビ ヤツガシラ旅立ち?カンムリワシ、カタグロトビ、ズグロミゾゴイ、ハチジョウツグミ、カラムクドリ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り時々小雨のち晴れ、気温24度、暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラとの出会いを期待していたのですが、5時間も探して、待って出会えませんでした。42日間観察してきましたが、こんな状況は初めてですので旅立った可能性が高... 2020年2月12日
カタグロトビ ヤツガシラ、カタグロトビ幼鳥、カラムクドリ、ムネアカタヒバリ、ハチジョウツグミ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風が凄く冷たく、気温17度、寒い一日でした。 町を行き交う人々の服装もフリース、ダウン、ニットが目立ちました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 ヒバリシギ。 オジロトウネン。 あくびするタカブシギ。 シマアカモズ。 ムラサキサギ飛翔。 出会いが良かっ... 2020年2月9日
カタグロトビ ヤツガシラ、カタグロトビ、カンムリワシ、ギンムクドリ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、そして薄曇り、気温23度、暖かい一日でした。 リピーターのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 ツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 タカブシギ。 ハチジョウツグミ。 ズグロミゾゴイ。 びしょ濡れのカンムリワシ若。 今日もヤツガシラ... 2020年2月7日
カタグロトビ ヤツガシラ、カラムクドリ、カタグロトビ、ハチジョウツグミ、クロサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、午前の気温14度、午後には22度まで上がり暖かく爽やかな一日でした。 昨日からの2組のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 キョウジョシギ。 タカブシギ。 ヒバリシギ。 オジロトウネン。 タゲリ。 セイタカシギ。 カタグロトビ。 シマア... 2020年2月3日
カタグロトビ ヤツガシラ、カンムリワシ、カタグロトビ、今期2羽目のタカサゴモズ発見!!等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、午前の気温14度、午後には20度まで上がりました。 陽が暑いのですが、空気は冷たく、過ごしやすい一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 朝一でヤツガシラを探しました。 なかなか出会えませんでしたが今日も出会えました。 滞在32日目!! 嬉しいです。 今日もゴキブ... 2020年2月2日
カタグロトビ ヤツガシラ、カンムリワシ、カタグロトビ、キガシラセキレイ 、コホオアカ、カラムクドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々雨、気温16度、すごく寒い一日となりました。 常連のお客さん、紹介で来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリの群にコムクドリが1羽。 シマアカモズ。 シロハラクイナ。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギ。 カタグロトビ。 カンムリワシ。 カンムリワシ若。 今日もヤ... 2020年1月29日
カタグロトビ ヤツガシラ、オオクイナ、カンムリワシ、カラムクドリ、タゲリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ後曇り時々雨、気温23度、暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ飛翔!! ヤエヤマシロガシラ。 ヒレンジャク。 シマアカモズ。 セッカ。 オオヒキガエルを捕獲したアマサギ。 タゲリの群れが渡来していました。 ムラサキサギ。 石垣島では中々出会えな... 2020年1月16日
カタグロトビ ヤツガシラ、カタグロトビ幼鳥、カンムリワシ、マミジロタヒバリ、ヒレンジャク等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨のち曇り、気温22度、暖かい一日となりました。 3組の常連のお客さんみなさんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 ヤエヤマシロガシラ。 ヒレンジャク。 ギンムクドリ。 シマアカモズ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 ツメナガセキレイ。 マミジロタヒバリ。 サシバ。 カンムリワシ若... 2020年1月15日
カタグロトビ ヤツガシラ、カタグロトビ、シロハラクイナ、ミサゴ、ハチジョウツグミ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨のち曇りのち晴れ。 天気予報は当たりません。 朝は気温17度、午後から晴れると気温22度まで上がり、暖かくて過ごしやすくなりました。 常連のお客さん、昨年夏にも来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 イソヒヨドリ雌。 ツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 ムラサキサギ。 擬態... 2020年1月13日
カタグロトビ ヤツガシラ、ギンムクドリ、カラムクドリ、カタグロトビ、リュウキュウサンショウクイ、ツクシガモ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝の天気予報は曇りでしたが雨の一日となりました。 気温も下がって19度、寒かったです。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 探し回ってギンムクドリに出会えました。 カラムクドリにも出会えました。 クロサギ。 シロガシラ。 今期は越冬数多めのシロハラ。 シロハラクイナ。 草むらで何... 2020年1月12日