カタグロトビ カラムクドリ、インドハッカ、カンムリワシ、ズグロミゾゴイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇りのち大雨、風強め。 午前中は気温25度蒸し暑かったのですが、11時頃から大雨、気温も下がって19度となりました。 先月も来て下さった常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 ギンムクドリ1羽に出会えました。 アマサギ。 田植えをしているような姿のシロハラクイナ。 ムネア... 2020年3月1日
カタグロトビ アオハライソヒヨドリ、タカサゴモズ、カタグロトビ、カンムリワシ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り、気温26度、暑い一日でした。 キャンセル続きですが、常連のお客さんが急遽参加して下さりました。 クロサギ白型。 カラムクドリ。 ギンムクドリ。 アオハライソヒヨドリ、まだ居ました!! アカアシシギ。 ヒバリシギ。 チョウゲンボウ。 アカハラ。 ムナグロたち。 ツメナガセキレイ。 ムラサキサギ。 婚姻色と飾... 2020年2月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 ギンムクドリとカラムクドリ!!バードウオッチング。 晴れ、気温25度、今日も暑い一日でした。 連日朝から深夜までコロナウイルスのニュースばかりですね。 連日キャンセルの連絡が有りますが、不安に感じる方は旅行をキャンセルされた方が良いと思っています。 僕も収益激減でかなり痛いですが、コロナウイルスが終息したら、また来たら良いのですからね。 と言うことで今日は下見を兼ねてバ... 2020年2月28日
カタグロトビ アオハライソヒヨドリ、キガシラセキレイ 、ムネアカタヒバリ、カタグロトビ、カンムリワシ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温27度、暑い一日でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 キョウジョシギ沢山!! ヒバリシギ。 タカブシギ。 ツメナガセキレがジャンプ!! 蜘蛛を捕獲していました。 ハチジョウツグミ。 ムネアカタヒバリ。 キガシラセキレイ 。 草の種を食べているシロハラ... 2020年2月26日
カタグロトビ アオハライソヒヨドリ、ギンムクドリ、カタグロトビ、ハチジョウツグミ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雲時々晴れ、気温27度、蒸し暑い一日でした。 初めて参加してくださる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 オオメダイチドリ、メダイチドリ、シロチドリ などなど。 キョウジョシギ。 シロガシラ。 久しぶりにギンムクドリに出会えました!! カラムクドリ。 コチドリ沢山。 ... 2020年2月25日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、カラムクドリ、ヒレンジャク、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、風強め、気温23度、暖かくて過ごしやすい一日でした。 昨晩からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 田んぼにユリカモメ、海にウミネコ1羽を観察。 コチドリ沢山。 タシギ。 タカブシギ。 オジロトウネン。 ムラサキサギがシロハラ?を食べて... 2020年2月23日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、カラムクドリ、ヒレンジャク、ズグロミゾゴイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 寒い!!気温14度、風が冷たく強い一日でした。 先日まで真夏だったのに突然の冬はキツイです。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 クロサギ、白と黒型。 ウミネコとシロチドリ 。 タカブシギ。 ヒバリシギ。 ツメナガセキレイ。 オジロトウネ... 2020年2月17日
カンムリワシ ヒレンジャク、ギンムクドリ、カラムクドリ、ムネアカタヒバリ、ハチジョウツグミ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温26度、暑い一日でした。 常連のお客さん、3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラを探し回りましたが出会えませんでした。 南風に変わって鳥たちが渡って行っているように感じます。 カラムクドリ。 ギンムクドリ。 久しぶりにヒレンジャク。 11... 2020年2月15日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、ズグロミゾゴイ、ムネアカタヒバリ、シロハラクイナ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温26度、夏のように暑い一日でした。 昨日からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラを探し周りましたが出会えませんでした!! ヤツガシラ探しに時間を取られて他の探鳥が難しくなるので困りますね。 小魚を狙うクロサギ。 見事!! ... 2020年2月13日
カタグロトビ ヤツガシラ旅立ち?カンムリワシ、カタグロトビ、ズグロミゾゴイ、ハチジョウツグミ、カラムクドリ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り時々小雨のち晴れ、気温24度、暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラとの出会いを期待していたのですが、5時間も探して、待って出会えませんでした。42日間観察してきましたが、こんな状況は初めてですので旅立った可能性が高... 2020年2月12日