2020-02-13
カタグロトビ、カンムリワシ、ズグロミゾゴイ、ムネアカタヒバリ、シロハラクイナ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
曇り時々晴れ、気温26度、夏のように暑い一日でした。
昨日からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
今日もヤツガシラを探し周りましたが出会えませんでした!!
ヤツガシラ探しに時間を取られて他の探鳥が難しくなるので困りますね。
小魚を狙うクロサギ。
見事!!
小魚を捕獲していました。
アカアシシギ。
タカブシギ。
コチドリ。
ヒバリシギ。
ムネアカタヒバリ。
ムラサキサギ。
ハチジョウツグミ。
シロハラクイナ。
カラムクドリ。
カタグロトビ。
南国らしい場所に止まったシマアカモズ。
まだ幼鳥羽が残るズグロミゾゴイ。
ズグロミゾゴイ成鳥。
ノビタキ1羽が渡来していました。
イシガキトカゲを捕獲したカンムリワシ。
カンムリワシ若。
キガシラセレイと思われる個体に出会えました。
ツメナガセキレイ。
チョウゲンボウ。
可愛いヤエヤマオオコウモリに出会えました。
残念ながらヤツガシラに出会えませんでした。
また次回の出会いに期待ですね。
有難うございました。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144
タグ: アカアシシギ, カタグロトビ, カラムクドリ, カンムリワシ, キガシラセキレイ, クロサギ, コチドリ, シマアカモズ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, タカブシギ, ツメナガセキレイ, ノビタキ, ハチジョウツグミ, バードウオッチング, ヒバリシギ, ムネアカタヒバリ, ムラサキサギ, ヤエヤマオオコウモリ, 石垣島の野鳥, 野鳥の会
関連記事