YouTube 【水浴び】 ムナグロとキョウジョシギ Golden plover& Ruddy Turnstone 【水浴び】 ムナグロとキョウジョシギ Golden plover& Ruddy Turnstone お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2022年5月2日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、ミフウズラ、カタグロトビ、カンムリワシ、タマシギ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 晴天、気温33度、風が吹くと心地よい一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セッカ。 羽を虫干し中のムラサキサギ。 とても嬉しいミフウズラ!! シロハラクイナ。 セイタカシギ。 ムナグロ。 コチドリ。 タカブシギ。 ヒバリシギ。 トウネン。 キアシシギ。 タマシギ。 アカアシシギ。 ズグロミゾゴ... 2020年8月15日
カタグロトビ ヤツガシラ、リュウキュウアカショウビン、オオチドリ、シマアジ 群、カタグロトビ等などもりだくさん!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨、気温20度前後、肌寒い1日でした。 常連のお客さん、リピーターの2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ夫婦。 夏羽のムナグロが田んぼに1羽。 オジロトウネン。 セイタカシギ。 タカブシギ。 ツグミがまだ滞在中。 コウライキジ。 シマアジ 飛翔!! シマアジ 群。 ズグロ... 2020年4月7日
カンムリワシ ギンムクドリ、カラムクドリ、コムクドリ、ツバメチドリ、カンムリワシ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り、気温20度、風が冷たく涼しい一日でした。 朝一でバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 巣材運び中のリュウキュウツバメ。 セイタカシギ。 タカブシギ。 ギンムクドリ。 コムクドリ。 カラムクドリ。 ツバメチドリ。 ムラサキサギ。 ゴイサギ。 ズグロミゾゴイ。 カン... 2020年4月1日
カタグロトビ ヤツガシラ、ツバメチドリ夏羽、カラアカモズ、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温27度、暑い一日でした。 一昨日、昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日の狙いはツバメチドリ夏羽。 朝一でツバメチドリ十数羽が上空で柱を作りながら舞っているのを観察。 大空を舞っていたので降り立つのを待ったのですが・・・何処かへ。 ツルシギ1羽。 タカブシギ。 ... 2020年3月30日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン初鳴き観察、クロウタドリ、カタグロトビ、カンムリワシ、マミジロツメナガセキレイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温23度、風強め、暑い一日でした。 2組の常連のお客さんと一緒にヤツガシラとクロウタドリを求めて探鳥!! 今日も駆け巡りました。 今期初のリュウキュウアカショウビンの初鳴きも聞きました。 すぐ近くの森の中で聞こえて来るのですが、出会うことは出来ませんでした。 来月からがシーズンです。 キョウジョシギ。 ムナグ... 2020年3月23日
カタグロトビ ヤツガシラ、クロウタドリ、ソリハシセイタカシギ3羽!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 天気予報が大外れして朝からずっと雨、気温18度、風も強くて寒い一日でした。 今日で三日目のお客さん、先月も来てくださったご夫婦と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤツガシラ大本命で探鳥!! クロサギ白色型。 夏色になってきたシロチドリ 。 オオメダイチドリとメダイチドリ、キョウジョシギなど。 水田... 2020年3月14日
カタグロトビ ヤツガシラ!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温19度、風が冷たく肌寒い一日でした。 一昨日から、昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラ狙いで探鳥!! コチドリ。 シロチドリ 。 アマサギ。 カエルを捕獲したムラサキサギ。 シロハラクイナ。 ホオジロハクセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 ムナグロ。 ツメ... 2020年3月11日
カタグロトビ カンムリワシ、ギンムクドリ、マミジロツメナガセキレイ、ムラサキサギ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 一日中ずっと雨、風も強く、気温は16度!! 寒くて嵐の一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 水田にシロハラクイナ。 夏羽のコチドリが増えてきました。 アカアシシギ。 アオアシシギ。 ムナグロ。 夏羽に換羽中のシロチドリ 。 マミジロツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ... 2020年3月5日
カタグロトビ カタグロトビ、カラムクドリ、コムクドリ、ギンムクドリ、アオハライソヒヨドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、風強め、気温20度、風が冷たく感じる一日でした。 昨日からの常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ雌。 カラムクドリ雄。 コムクドリ。 ギンムクドリ雄。 アマサギ。 ヒバリシギ。 クサシギ。 ムネアカタヒバリ。 シロハラクイナ。 目の... 2020年3月2日