バードウオッチング&野鳥撮影 ツルクイナ雄雌にミフウズラ夫婦、リュウキュウアカショウビン等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々大雨、気温27度、過ごしやすい気温でしたが、強い雨が邪魔でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タマシギに沢山出会えました。 ヒバリシギは凄い数が渡来しています。 トウネンも沢山。 ムラサキサギ。 シマアジ。 シマキンパラ。 シマアカモズ。 幼いヤエヤマシロガシラ。 今... 2018年9月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥とイワミセキレイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、所により大雨、気温31度、蒸し暑く変な天気でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 時期外れですが、今日もリュウキュウアカショウビンをメインに探鳥!! 綺麗なシマアカモズ雄に出会えました。 夏羽が綺麗なマミジロツメナガセキレイ。 ヒバリシギが凄い数渡来中。 タ... 2018年9月8日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ヒラタツユムシ等など野鳥&自然観察と生き物探しのナイトツアー!! 曇空、蒸し暑い一日でした。 日中からのお客さん、昨年も来て下さったリピーターのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 日中出会えなかったリュウキュウアカショウビンも探しました。 道路横断中だったスッポン!! リュウキュウアオバズクは沢山でした。 探し回ってリュウキュウアカショウビンに出会えました。 大きなタイ... 2018年9月7日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回・調査。 曇り空、所により雨、蒸し暑い一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 クロハラアジサシ。 飛翔!! 突然、シマアカモズが多数渡来して来ました!! セイタカシギ。 コアオアシシギ。 ストレッチ!! ヒバリシギの数も凄く多かったです。 ストレッチ。 アカアシシギ。 ハリオシギかな。 ツメナガセキレイも沢山... 2018年9月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ジャワアカガシラサギ、石垣島の野鳥と渡り鳥盛りだくさんのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、強い日差しの1日でした。 初めて参加してくださる二組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギとの出会いが多かったです。 カルガモとシマアジ。 可愛いタカブシギ。 クロハラアジサシも増えて来ました。 アオアシシギ。 シロハラクイナ。 セイタカシギ飛翔!! マミジロツメナ... 2018年9月3日
ナイトツアー 満天の星空、ヤシガニ、オオクイナ、サキシマスジオなどなど盛り沢山で楽しいナイトツアー!! 夕立が通り過ぎ、夜は満天の星空でした。 3組のリピーターのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 道路沿いのフェンス上にズグロミゾゴイ!! 可愛いリュウキュウコノハズク。 シロオビアゲハ。 ヤエヤマカラスアゲハ。 マダラコオロギ。 リュウキュウアオバズクとの出会いが沢山でした!! ヤエヤマオオコウモリ。 ミナ... 2018年8月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 ジャワアカガシラサギ、カンムリワシ、リュウキュウアカショウビン等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天で蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 秋の渡りで農耕地には野鳥が沢山です。 セイタカシギの渡来数は凄いです。 アオアシシギも沢山!! アカアシシギ。 タマシギ雌。 ハリオシギだと思う個体。 チュウジシギだと思う個体。 シマキンパラ。 探し回ってリュウキュウア... 2018年8月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も一日中雨!!それでもカンムリワシ、リュウキュウアカショウビン、タマシギ等など出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も朝からずっと雨、時折猛烈な土砂降りにもなりました。 二晩続けてナイトツアーを中止にするほど、夜になっても雨!! 気温25度、過ごしやすい一日でした。 初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼにシギチが多数渡来しています。 アカアシシギ。 セイタカシギは島内各地に沢山... 2018年8月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 ずっと雨!!びしょ濡れのカンムリワシやリュウキュウアカショウビン等、バードウオッチング&野鳥撮影。 朝から夜までずっと雨、気温25度、過ごしやすい一日でした。 午後から半日ほどバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 時折強い雨が降り、観察と撮影が難しかったです。 シロハラクイナ。 セイタカシギはたくさん!! アカアシシギ。 タマシギ雌が1羽で佇んでいました。 雨が降ると電線にチュウダイズアカアオバトが集いま... 2018年8月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンや石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 気持ちの良い青空と白い雲、気温31度、暑い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 シロチドリ。 トウネン。 ヒバリシギ。 草むらから、こちらを覗き込むムラサキサギ幼鳥。 シロハラクイナ。 セイタカシギが沢山渡来していました。 セイタカシギ... 2018年8月13日