YouTube 【石垣島の秋】 サシバの渡り Grey faced buzzard 【石垣島の秋】 サシバの渡り Grey faced buzzard お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2021年10月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 今期初観察のサシバ!! 今期初観察のサシバ雌成鳥を観察しました。 リュウキュウツミに追われて上空を旋回していました。 例年よりもかなり早い初観察、まだアカハラダカも少数渡っていますが、台風後の渡来状況が気になりますね。 お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2021年10月1日
YouTube 【暗色型】色黒のサシバ Grey faced buzzard 【暗色型】色黒のサシバ Grey faced buzzard https://youtu.be/FVBpL_axbUk バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況... 2021年3月4日
カタグロトビ 【猛禽類3種】カンムリワシ、サシバ、カタグロトビ Crested serpent eagle Grey-faced buzzard Black-winged kite 【猛禽類3種】 カンムリワシ、サシバ、カタグロトビ Crested serpent eagle Grey-faced buzzard Black-winged kite https://youtu.be/wCzDOezZddk バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87... 2021年2月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 越冬サシバも寒そうでした!Grey-faced buzzard that seems to be cold. 今朝、気温計を見ると10度でした。 この冬一番の寒さです。 年末になって越冬サシバを見かける機会が増えた感じがします。 ヤシの木の上に丸まって止まっていました。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況... 2020年12月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 サシバ飛び出し!!Grey-faced buzzard. サシバの飛び出し!! カッコいいです!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況... 2020年11月15日
カンムリワシ サシバ、カンムリワシ、ハヤブサ!! 里でサシバに多数出会えるようになって来ました。 海をバックにカンムリワシ。 ハヤブサ。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況... 2020年10月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 サシバの渡り!! 10月6日頃からサシバの渡りが始まっています。 今日も夕暮れの空を複数羽のサシバが舞っていました。 秋の渡りも終盤ですね。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況... 2020年10月10日
カタグロトビ ヤツガシラ、オオチドリ、ツバメチドリ、ミゾゴイ、カンムリワシ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り、気温19〜21度、肌寒い1日でした。 今日で3日目最終日のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 初めて参加のバードウオッチャーのお客さんの希望はオオチドリ、そしてミゾゴイ、キンバト等。 朝一でオオチドリを探し回って、良い場所に居るのを発見!! じっくり観... 2020年4月6日
カタグロトビ ヤツガシラ、ツバメチドリ夏羽、カラアカモズ、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ、気温27度、暑い一日でした。 一昨日、昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日の狙いはツバメチドリ夏羽。 朝一でツバメチドリ十数羽が上空で柱を作りながら舞っているのを観察。 大空を舞っていたので降り立つのを待ったのですが・・・何処かへ。 ツルシギ1羽。 タカブシギ。 ... 2020年3月30日