バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビやカラムクドリ、シベリアハクセキレイなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り小雨、気温27度、暑いけど風は涼しい過ごしやすい一日でした。 今日で3日目のお客さん、常連のお客さん、ワイバードツアー参加前のお客さんと賑やかにバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ミヤマガラス2羽、まだ居ました。 ムナグロ。 コチドリ。 シマアジ。 キョウジョシギ。 カラムクドリ。 カラムクド... 2018年3月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とヤツガシラと珍鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、気温23度、涼しくて過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さん、リピーターのお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 アカアシシギ。 ヒバリシギ。 タカブシギが1羽だけ。 農耕地に野鳥が非常に少なくて凄く寂しいです。 ムネアカタヒバリ。 雨が降るとコウライ... 2018年3月16日
ナイトツアー オオクイナ3羽!!夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー。 夜は曇り空。 蒸し暑かったです。 リピーターのお客さん皆さんと一緒に夜探、バードウオッチングに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズクとの出会いは沢山!! 可愛いですね~!! リュウキュウアオバズクにも数羽に出会えました。 ズグロミゾゴイ雄成鳥。 今夜もオオクイナを探して歩き回りました!! 諦めてきたころにオオクイナ... 2018年3月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も島中を駆け巡ってのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴れのち曇り、気温25度、強い陽射しで暑い一日でした。 常連のお客さん、今日で3日目最終日のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 サトウキビの花にヤエヤマシロガシラ。 可愛いです。 沢山居たホオジロハクセキレイも何時の間にかハクセキレイになってしまいました。 1... 2018年3月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシがイソシギを捕獲!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温25度、暑い一日でした。 常連のお客さん、昨年も来て下さったお客さんと大一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もヤツガシラを探し求めて250km以上も走りましたが、残念ながら出会えませんでした。 なかなか手強いです!! シマアカモズは沢山でした。 可愛いヒバリシギ。 セッカ。 シロハラク... 2018年3月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島を駆け巡るバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天、気温25度、強い陽射しで暑い一日でした。 常連のお客さん方々と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 皆さんとはヤツガシラを観察、撮影しているのですが、それでも今年もヤツガシラを観たい撮りたいとの希望。 複数組のお客さんにも協力していただき探していただきましたが、残念ながら出会えませんでした。 本... 2018年3月13日
ナイトツアー 夜のバードウオッチングと野鳥撮影のナイトツアー!! 星が綺麗で暖かい夜でした。 お客さんの紹介で来て下さった皆さんと一緒に夜の探鳥に出かけて来ました。 リュウキュウコノハズクに沢山出会えました。 リュウキュウアオバズクにも複数羽に出会えました。 ズグロミゾゴイ雄成鳥。 リュウキュウツミ。 オオクイナ雄成鳥。 出会い盛り沢山で楽しいナイトツアーでしたね!! バードウオッチ... 2018年3月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥と今日もヤツガシラとカタグロトビ!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天で乾燥した爽やかな風、気温24度、暖かくて過ごしやすい一日でした。 リピーターのお客さんとお友達の皆さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 クロサギ白色型。 シロハラクイナは沢山です!! コチドリ。 夏羽が目立ってきました。 アマサギも夏色になってきました。 お別れの色です。 ムラサキサギ。 シマアカモ... 2018年3月12日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夜も天気が良かったですが気温は17度、肌寒い夜でした。 常連のお客さん、日中からのお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズク複数羽に出会えました。 リュウキュウアオバズクにも沢山出会えました!! ズグロミゾゴイにも複数羽に出会えました。 ... 2018年3月11日