ナイトツアー オオクイナ、リュウキュウコノハズク、ヤエヤマアオガエル、ヒメアマガエル等など!!夜のバードウオッチングとカエル探しのナイトツアー !! 曇り時々小雨、気温25度。 2組の常連のお客さんと一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 シロハラクイナ。 オオクイナ。 コバネコロギス。 ヒメアマガエル。 リュウキュウカジカガエル。 タイワンクツワムシ。 サキシマキノボリトカゲ。 ヤエヤマカラスアゲハ。 ズングリ... 2019年11月2日
バードウオッチング&野鳥撮影 オニアジサシ2羽渡来!! バードウオッチング&野鳥撮影。 晴れ時々曇り、気温29度、暑い一日でした。 息子のバレーボールの試合会場に向かう途中、海上を飛ぶオニアジサシ1羽を発見!! 車を止めて、よく見ると2羽のオニアジサシが飛んでいました。 1羽が、こちらを目指して飛んで来ました。 着地!! そしてもう1羽も飛んで来ました。 仲良しのオニアジサシ2羽!! 今年も出会えて嬉しか... 2019年11月2日
ナイトツアー 石垣島のフクロウの仲間、ヤシガニ、サキシマキノボリトカゲ、満天の星空!!自然観察&生き物探しのナイトツアー 。 暖かく、天気の良い夜でした。 常連のお客さんの紹介で参加してくださったご家族と一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 可愛いリュウキュウコノハズク。 マダラコオロギ。 リュウキュウアサギマダラ。 幼いサキシマキノボリトカゲ。 2匹一緒にお休み中。 アイフィンガーガエル。 大きなモクズガニ。 ... 2019年11月1日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ズグロミゾゴイなど石垣島の野鳥たち!!バードウオッチングガイド。 曇り時々晴れ、気温28度、暑いけど、風が強めで過ごし易い一日でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒に午後からバードウオッチングに出かけて来ました。 クロサギ白色型。 クロサギ黒色型。 シロハラクイナ。 シマアカモズ。 サシバ。 ツメナガセキレイ。 ウズラシギ。 タシギ。 セイタカシギ。 タカブシギ。 アオアシシ... 2019年11月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の小型コウモリ、カグラコウモリ、オキナワコキクガシラコウモリ、リュウキュウユビナガコウモリ観察&撮影ガイド。 曇り予報でしたが、晴天猛暑、気温30度まで上がって暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒に石垣島に生息する小型コウモリの観察と撮影に出かけて来ました。 数カ所のポイント巡りました。 カグラコウモリは沢山。 オキナワコキクガシラコウモリが混ざっているのですが、なかなか止まってくれません。 カグラコウモリ。 カグラコウモリ... 2019年10月31日
バードウオッチング&野鳥撮影 ミユビシギ、トウネン、キョウジョシギ、ムラサキサギ、ズグロミゾゴイ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。 小雨時々曇り、気温25度、風強めの一日でした。 午前中、バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ。 コウライキジ。 ズグロミゾゴイ幼鳥。 ズグロミゾゴイ成鳥。 クロサギ飛び出し。 クロサギ白色型とクロサギ黒色型。 ミユビシギ2羽。 キョウジョシギ飛翔!! トウネン飛翔。 ムナグロ。 キアシシギ。 ... 2019年10月30日
ナイトツアー オオクイナ!!夜の野鳥撮影ナイトツアー 。 風強め、小雨が降る夜でした。 昨日からのお客さんと一緒に夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 本命はオオクイナ。 なので探し回って、オオクイナ雄成鳥に出会えました。 リュウキュウアオバズク。 リュウキュウコノハズク。 夜も出会い盛り沢山で楽しかったですね。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 T... 2019年10月29日
ナイトツアー イワサキワモンベニヘビ、サキシマスベトカゲ、リュウキュウサワマツムシ等など出会い盛り沢山!!生き物探しのナイトツアー 。 夜も暑くて良い天気。 2組の常連のお客さんと一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 毎回リクエストの難易度が上がって大変です。 リュウキュウコノハズク。 リュウキュウアオバズク。 なかなか探せないサキシマスベトカゲに出会えました!! ずんぐりした体型が可愛いです。 サキシマスベトカゲを発見した近くでお客さんが大本命の... 2019年10月28日
カタグロトビ レンカク3羽!!カンムリワシ、リュウキュウツミ、ベニバト等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温29度、暑い一日でした。 初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギ。 コアオアシシギ。 ハマシギ。 もう旅立ったと思っていたレンカクを発見!! なんと!!レンカクが2羽になっていました。 なんと、なんと!!2羽ではなく、もう1羽!!レンカク3羽が渡来... 2019年10月28日
カタグロトビ カンムリワシ、サシバ、ベニバト、ジャワアカガシラサギ、サメビタキ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温27度、強い陽射し、でも風は涼しく過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さん、1年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 タカブシギ。 コアオアシシギ。 ウズラシギ。 ムナグロ、ハマシギ、ウズラシギ。 ヒバリシギ。 アカアシシギ。 ハマシギとクロハラアジサシ。 アオ... 2019年10月27日