ナイトツアー 満天の星空、リュウキュウコノハズク、サキシマハブ、ヒラタツユムシ等など盛り沢山!!自然観察&生き物探しのナイトツアー !! 夜も良い天気、でも気温は下がって17度、肌寒いけど風がないので気持ち暖かい? 昨年正月に来て下さったご家族と一緒に今年もナイトツアー に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサオカヤドカリ。 オキナワナナフシ。 イシガケチョウ。 アイフィンガーガエル。 ヤエヤマアオガエル。 オオハナサ... 2020年1月3日
カタグロトビ ヤツガシラ、カンムリワシ、カタグロトビ、ヒバリ、キガシラセキレイ等など盛り沢山!!バードウオッチングガイド。 晴天、気温22度、爽やかで気持ちの良い一日でした。 一年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 シロハラクイナ。 ジョウビタキ。 アオサギ。 ムラサキサギ。 カンムリワシ成鳥。 カンムリワシ幼鳥4羽に出会えました。 チョウゲンボウ。 シマアカモズ。 今日もヤツガシラを探し回って出会うこと... 2020年1月3日
ナイトツアー 石垣島のフクロウの仲間、光るキノコ、マダラサソリ、ムラサキオカガニ等など盛り沢山!!自然観察と生き物観察のナイトツアー !! 今日は久しぶりに晴天で気持ちの良い一日でした。 夜も晴天、星が綺麗でした。 昨年11月に参加してくださったご家族、新年早々にリピートして下さいました。 リュウキュウアオバズクに沢山出会えました。 リュウキュウコノハズクとの出会いも良かったです。 すごく嬉しい!! マダラサソリに出会えました。 イシガキモリバッタ。 ナナ... 2020年1月2日
カタグロトビ カンムリワシ沢山、カタグロトビ、ズグロチャキンチョウ、ヒレンジャクそしてお年玉のヤツガシラ発見!!正月から盛り沢山のバードウオッチングガイド!! 曇り時々小雨、午後過ぎから薄曇り、気温17度、寒い一日でした。 初めて参加してくださるご夫婦と初めてとなるバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白型。 イソヒヨドリ。 クロハラアジサシ飛翔!! ギンムクドリ。 ヒレンジャク。 シロガシラ。 シマアカモズ。 キセキレイ。 シロハラクイナ。 ズグロミゾゴ... 2020年1月1日
お知らせ 明けましておめでとう御座います! お陰様でシービーンズも今年で13年目となりました。 皆さま今年も宜しくお願い致します。 今まで以上にバードウオッチングに精進し、皆さまに喜んで頂けるように頑張りたいと思います。 このブログ更新も変わらず続け、情報発信して行きます。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050−7551−... 2020年1月1日
カンムリワシ 今日も大荒れ天気!!カンムリワシ、ヒレンジャク、ギンムクドリ、ハチジョウツグミ、ズグロチャキンチョウ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 天気予報では曇り、気温24度でしたが、大外れの予報となり、雨、強風、気温17度、寒い一日となりました。 2組の常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アオサギとクロサギ白型。 クロハラアジサシ。 トウネン。 シロガシラ。 ギンムクドリ。 ツメナガセキレイ。... 2019年12月31日
カタグロトビ 大雨でも!!ズグロチャキンチョウ雄成鳥、メジロガモ、カタグロトビ、カンムリワシ、ヘラサギ、ベニバト、ムネアカタヒバリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 昨晩から大雨、強風、気温19度、肌寒い一日でした。 午後過ぎまで嵐、午後から雨も弱まり、夕方には曇りになりました。 今日で三日目最終日のお客さん、正月に来てくださったご夫婦、初めて参加のお客さんと一緒に嵐にも負けずにバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 食事中のアオアシシギ。 チュウシャクシギ。 びしょ濡れ... 2019年12月30日
カタグロトビ ズグロチャキンチョウ雄成鳥、カンムリワシ幼鳥、カタグロトビ、ハチジョウツグミ、ホオジロハクセキレイ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、気温22度。 午後からは時折強い雨となりました。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 トウネン。 ハマシギ。 アオサギ飛翔!! 着地姿がカッコいい!! クロサギ。 カラムクドリ。 美しいギンムクドリ。 雨が降るとシロハラクイナとの出会いが増えます。 ムラサキサギ。 ベニ... 2019年12月29日
ナイトツアー リュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズク撮影!!ナイトツアー 。 夜は曇り、気温22度、過ごしやすかったです。 日中からのお客さんと一緒に夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 複数羽のリュウキュウアオバズクに出会えました。 リュウキュウコノハズクにも沢山出会えました。 明日のバードウオッチングツアーに続く。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050−7... 2019年12月28日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、コホオアカ、ギンムクドリ、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り、風強め、気温20度、気まぐれに陽が出ると暖かく感じましたが、基本肌寒い一日でした。 4年ぶりの再会となるご夫婦、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロガシラ。 カラムクドリ。 コアオアシシギ。 タシギ。 セイタカシギ。 アカアシシギ。 クサシギ。 シロハラクイ... 2019年12月28日