2020-01-01
カンムリワシ沢山、カタグロトビ、ズグロチャキンチョウ、ヒレンジャクそしてお年玉のヤツガシラ発見!!正月から盛り沢山のバードウオッチングガイド!!
曇り時々小雨、午後過ぎから薄曇り、気温17度、寒い一日でした。
初めて参加してくださるご夫婦と初めてとなるバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クロサギ白型。
イソヒヨドリ。
クロハラアジサシ飛翔!!
ギンムクドリ。
ヒレンジャク。
シロガシラ。
シマアカモズ。
キセキレイ。
シロハラクイナ。
ズグロミゾゴイ若。
セイタカシギ。
クサシギ。
アカアシシギ。
アオアシシギ。
ツメナガセキレイ。
ズグロチャキンチョウ。
瞳暗色型のカンムリワシ幼鳥。
今日は4羽のカンムリワシ幼鳥に出会えました。
叫ぶでは無く、あくびをするカンムリワシ。
正月早々にカンムリワシ成鳥が交通事故で瀕死の状態となりました。
非常に悲しく残念な事です。
ビンズイ。
ムナグロ。
ムラサキサギ飛翔!!
久しぶりにカタグロトビ幼鳥に出会えました。
どこでどう過ごしているのかな?
出会えるときは出会えるもの成鳥にも出会えました。
本日3羽目のカタグロトビにも出会えました。
ずっとヤツガシラの事ばかり考えています。
新年のお年玉に出会いが無いかと島内を探し回っていたら!!
出会えましたヤツガシラ!!
今年も良い出会い盛り沢山でスタートしました。
有難う御座いました!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050−7551−4144
タグ: アオアシシギ, アカアシシギ, イソヒヨドリ, カタグロトビ, カタグロトビ幼鳥, カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, キセキレイ, ギンムクドリ, クサシギ, クロサギ, クロサギ白色型, クロハラアジサシ, シマアカモズ, シロガシラ, シロハラクイナ, ズグロチャキンチョウ, ズグロミゾゴイ, セイタカシギ, ツメナガセキレイ, バードウオッチングガイド, ヒレンジャク, ビンズイ, ムナグロ, ムラサキサギ, ヤツガシラ, 石垣島の野鳥, 野鳥の会
関連記事