スタッフ 事業所 事業所名 SeaBeans(シービーンズ) 所在地 沖縄県石垣市宮良97-56 代表番号 0980-87-9230 代表者 小林 雅裕 事業内容 バードウオッチングガイド、写真撮影、動画撮影、鳥類調査、光学機器販売、動画、画像販売 石垣島フィールドガイドSeaBeansのロゴはカンムリワシ幼鳥です。... 2016年12月1日
ナイトツアー 夜もバードウオッチング&生き物探し!!ナイトツアー。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 夕方に雨が降りましたが、夜には小振りになりました。 久しぶりに来て下さったお客さん、昨日のお客さん、初めて参加のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 調子良くリュウキュウコノハズクに出会えました!! 何かを狙おうとしていました。 ゴイサギ幼鳥のホシゴイにも出会えました。 お休み... 2016年11月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 出会い盛り沢山の石垣島!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 秋晴れ、気温25度、風が吹くと肌寒く感じましたが、とても過ごしやすい一日でした。 始め参加してくださるお客さんと一緒に探鳥に出かけてきました。 朝一の出会いはオニアジサシ!! 再来してくれました!! 何度も何度も目の前を舞ってくれました。 背面も綺麗です。 迫力がありましたね~!! カラムクドリに出会えました。 電柱の... 2016年11月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島で一緒にバードウオッチング!!野鳥観察ガイド。 曇り空で風は強め、昨日同様に寒い一日でした。 昨年も申し込んでくださったのですが、丁度休日でガイドが出来なかったそうで、 今年もリベンジで申し込んでくださったお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 牧場にシロハラクイナ。 ビンズイ。 カエルを捕獲したアマサギ!! コウライキジの群れを至る所で観掛けます。... 2016年11月28日
家族 小学校学習発表会。 今日は朝から夜までずっと雨、時折強く降りました。 昨日は暑かったのに、今日は寒くなりました。 今日は息子の学習発表会に行ってきました。 毎年楽しみにしている学校イベントです。 今年は合唱と縦笛の合奏でした。 みんな大きく成長していました!!... 2016年11月27日
カンムリワシ ベニバト、ソリハシセイタカシギ、カンムリワシ等など石垣島でのバードウオッチングは楽しい!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も曇り時々晴れ、暖かくて過ごしやすい一日でした。 イワサキゼミの鳴き声が凄くて昼間は夏のように感じるほどでした。 初めてのバードウオッチングのお客さん、野鳥撮影のお客さんと一緒に探鳥に出かけてきました。 鳴き声はするけど、姿を観るのは難しいムネアカタヒバリ。 仕草が可愛いキセキレイ!! 何故か休耕田を気に入っている... 2016年11月26日
ナイトツアー 石垣島の夜は出会い盛り沢山で楽しい!!ナイトツアー。 夜は曇り空。 ナイトツアーに出かけて来ました。 今夜は調子良く、いきなりリュウキュウコノハズクに出会えました!! 可愛いですね。 希望されていたオオクイナにも出会えました。 雄成鳥。 熟睡中でした。 リュウキュウアオバズクにも出会え、ハンティングも観察することが出来ました。 コアシダカグモ。 マダラコオロギ。 今夜は賑... 2016年11月25日
カタグロトビ カンムリワシ飛翔!!ギンムクドリ、カラムクドリ、ソリハシセイタカシギ、レンカクなどなど今日も出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 午前中は曇り空、風が強め、 午後からは時折青空が見える曇り空、気温は25度に上がったので暖かくて過ごしやすかったです。 お客さんの紹介で来て下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日はカラムクドリとギンムクドリの大群がいたのですが、今日はカラムクドリ、ム... 2016年11月25日
カタグロトビ ミドリカラスモドキ、レンカク、ソリハシセイタカシギ、カタグロトビ等など出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥観察ツアー。 今日は曇り時々雨、風は強め、気温は20~22度ほどでした。 寒い一日でした。 リピーターのお客さん2組と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 新たにカラムクドリ、ギンムクドリが多数渡来したように感じます。 大群に出会えました。 カラムクドリ雄成鳥。 カラムクドリ雌成鳥。 ギンムクドリ雄成鳥。 ムクドリ... 2016年11月24日