バードウオッチング&野鳥撮影 ベニバト&カタグロトビ&カンムリワシなど盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 今日は夏のように暑い一日でした。 気まぐれに曇ったり、小雨が降ったりしましたが、基本的には青空と白い雲が綺麗な空でした。 先日、ツアーに参加して下さったお客さんと午後からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ベニバト雌に出会えました!! 嬉しいです!! ベニバトは真っ黒な瞳が可愛いですよね~!! アオアシシ... 2016年10月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋も一緒にバードウオッチング!!カタグロトビ&カンムリワシ等盛り沢山!! 久しぶりに5時過ぎに目覚めました。 雨上がりの空には満月と満天の星空!! 常連のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 飛行機の時間が午前だったので、いつもよりも早めで探鳥スタート!! まずは桃色の朝焼けの空を飛ぶカタグロトビ。 綺麗でした!! キマユツメナガセキレイは沢山居るのですが、警戒心が強くて撮... 2016年10月17日
カタグロトビ カタグロトビとカンムリワシ幼鳥の飛翔撮影ガイド!! 今日は気持ちの良い秋晴れとなりました。 昨日からのお客さんと一緒に野鳥撮影に出かけて来ました。 目的はカタグロトビとカンムリワシ幼鳥の飛翔撮影です。 まずはカタグロトビを探しました。 今日も調子良く出会えました!! それも2羽。 青空にカタグロトビ。 枝に止まっているとリュウキュウツミが襲って来ました。 リュウキュウツ... 2016年10月16日
ナイトツアー 夜の野鳥撮影ガイド!!石垣島ナイトツアー。 夜は良い天気!! 満月の光がまぶしいくらいでした。 昨日のお客さん、本日のお客さん、皆さんで夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズクに複数羽に出会え、撮影もバッチリ出来ました。 今夜は暖かいこともあって、リュウキュウコノハズクの声が賑やかでした。 複数羽に出会え、皆さんバッチリ撮影することが出来ました!... 2016年10月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影。 今日も変な天気で曇り時々晴れ、そして通り雨の繰り返しの一日でした。 北東の風が強めでした。 初めて参加して下さったお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ミユビシギが1羽渡来していました。 可愛いソリハシシギ。 ツメナガセキレイ。 エゾビタキ。 リュウキュウツミが居ました!! ... 2016年10月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥と渡り鳥&カンムリワシ&カタグロトビなど!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り空、北風が強め、気まぐれな雨にも降られる一日でした。 初めてバードウオッチング&野鳥観察ツアーに参加して下さるお客さんと一緒に探鳥に出かけて来ました。 まだエゾビタキは多めです。 いろんな場所で観察出来ました。 ツメナガセキレイもいろんな場所で観察できますが、撮影が難しい!! 警戒心が強い子が多いです。 確認写真で... 2016年10月14日
本 ほんわか鳥日和 昨年末頃に発売された「ほんわか鳥日和」を購入しました。 野鳥写真家・叶内拓哉さん撮影の可愛らしい仕草の野鳥たちの写真が詰まっている一冊でした。 写真集ですが、 コンパクトで両手サイズ、 表紙のシマエナガも可愛いですが、 中の野鳥たちも凄く可愛らしいです。 お勧めの1冊です。 ほんわか鳥日和 2015/11/10 叶内 ... 2016年10月14日
カタグロトビ カタグロトビと石垣島の渡り鳥!!バードウオッチングツアー。 曇り時々小雨、昨日から北風に変わりました。 毎年アカハラダカの渡りを一緒に楽しんでいる知人のご夫婦と一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 まずはカタグロトビを観察。 2羽の飛翔を観察。 北風に変わり、野鳥が判りやすく抜け始めています。 アオアシシギ。 コアオアシシギ。 ツメナガセキレイは沢山ですが警戒心が強いで... 2016年10月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の石垣島の野鳥達!!サシバ&カンムリワシ&カタグロトビなど。バードウオッチングガイド。 今日は晴天!! 昨日と違って弱いけど北からの風、午後からのサシバの渡りに期待出来る朝でした。 今日で5日目最終日のお客さん、常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 海岸でクロサギ白型を観察。 シマキンパラ。 アオアシシギ、コアオアシシギは多めです。 タカブシギ。 ... 2016年10月12日