ナイトツアー リュウキュウコノハズク、オオクイナ等など夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夜になると強風、小雨、気温21度、肌寒くなりました。 日中からのお客さん達と一緒に夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 オオクイナ雄成鳥。 ヤエヤマオオコウモリ。 食事中のリュウキュウアオバズク。 美味しそうに食べていました。 リュウキュウアオバズクに沢山出会えました。 イシガケチョウとイシガキヒヨド... 2018年12月11日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ベニバト、キガシラセキレイ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は薄曇り空、気温は28度まで上がって暑く感じましたが、午後から雨が降ったり止んだり、風も強くなり気温は下がって23度となりました。 初めて参加して下さる3組のお客さんとバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 シマアカモズ。 アオアシシギ。 セイタカシギ。 ツルシギが1羽渡来していま... 2018年12月11日
ナイトツアー ヤシガニ、アイフィンガーガエル、ヤエヤマオオコウモリ等など盛り沢山の自然観察&生き物探しのナイトツアー!! 強風、気まぐれに雨が降り、雲の切れ間からは星が輝く夜でした。 気温23度、暖かかったです。 初めて参加して下さる2組のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 複数羽のリュウキュウアオバズクに出会えました。 熟睡中のイシガキヒヨドリ。 大きなオカヤドカリの仲間。 大きなお腹のハラビロカマキリ。 オキナワナナフシ... 2018年12月10日
カタグロトビ 今日も嵐!!でもカタグロトビ、カンムリワシ、ベニバト、ズグロミゾゴイ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も昨日同様に強風と雨、嵐の一日でした。 気温20度、少し肌寒く感じました。 初めて参加して下さる2組お客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 強風と雨、出会いが心配でしたが・・・。 クロサギ白色型。 ハマシギ、キョウジョシギ、トウネン。 シロハラクイナ。 ホオジロハクセキレイ。 ツメナガセキ... 2018年12月9日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、ムラサキサギ等など盛り沢山の半日バードウオッチングガイド!! 朝から嵐!!強風と雨、気温21度、肌寒い一日でした。 常連のお客さんと半日ほどバードウオッチングに出かけて来ました。 セイタカシギ。 クサシギ。 まだオオヒシクイが居ました。 コウライキジはウジャウジャって感じで居ました。 カンムリワシ。 本日2羽目のカンムリワシ。 無事に旅立てるのか??? ユリカモメ幼鳥。 シマアカ... 2018年12月8日
ナイトツアー ヤシガニ、ヤエヤマイシガメ、サキシマハブ等など生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 雨時々曇り空、風強め、気温21度、少し肌寒い夜でした。 初めて参加するお客さんとヤシガニ等を求めてのナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 ヤエヤマイシガメ3匹に出会えました。 ヒメアマガエルと捕食中のサキシママダラ。 ヤエヤマオオコウモリ。 用足し中。 可愛いヤエヤマオオコウモリ雌。 オオハナサキ... 2018年12月7日
ナイトツアー オオクイナ、リュウキュウコノハズク、リュウキュウアオバズク!!夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夜は曇り空、気温24度、蒸し暑かったです。 10月に来て下さったお客さんと夜のバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズクに複数羽に出会えました。 夕方自宅上空をシロハラの群れが通過していきました。 いっきに渡来したようで森の中はシロハラが沢山でした。 ヤエヤマオオコウモリ。 オオクイナにも... 2018年12月6日
カンムリワシ 石垣市鳥獣保護区域巡回調査。カンムリワシ幼鳥2羽!! 曇り時々晴れ、気温28度、夏のように蒸し暑い一日でした。 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。 驚くほどに鳥が少なめでした。 冬の主役、カモの仲間、ツグミの仲間が非常に少ないです。 この陽気のせいでしょうかね??? 今期初観察のカンムリワシ幼鳥に出会えました。 カンムリワシの幼鳥も少な目で、今期5羽目の撮影個体で... 2018年12月6日
ナイトツアー ヤシガニ、フクロウの仲間、サキシマハブ、ヤエヤマオオコウモリ等など盛り沢山のナイトツアー!! 夜も曇り空、気温は日中と変わらず23度、蒸し暑かったです。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 リュウキュウアオバズク。 ナナホシキンカメムシ。 リュウキュウカジカガエル。 ヤエヤマハラブチガエル。 ヤエヤマヤマガニ。 サキシマキノボリトカゲ。 タイワンサソリモ... 2018年12月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ幼鳥、ズグロミゾゴイ、ベニバト、タカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風強め、気温23度、蒸し暑いような、肌寒いような一日でした。 1年ぶりの再会となるお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ギンムクドリ。 カラムクドリ。 イソヒヨドリ。 キアシシギと岩陰にクロサギ白色型。 アオアシシギ。 シロハラクイナ。 ムラサキサギ。 幼虫を捕... 2018年12月5日