
曇りのち晴れ、朝の気温は17度、日中は23度、風が冷たくて、過ごし易い一日でした。
貸切3日目、最終日。
2日間、大雨でしたが、目的の野鳥は観察、撮影出来ているので、リュウキュウアカショウビンと風景をメインに探鳥。
リュウキュウアカショウビンは6,7羽に出会えました。

可愛いですね~。

エンジェルポーズ!!

マミジロツメナガセキレイ。

コムクドリの群れに出会えました。

シロチドリ。

オオメダイチドリ。

メダイチドリ。

ムナグロ夏羽。

ムナグロたち。

ツバメチドリ。

悪天候のときはシギチもセキレイの仲間も多数渡来していましたが、天気が良くなると旅立ったのか?
鳥が凄く少なくなってしまいました。
コアオアシシギ、タカブシギ、ヒバリシギ。

カンムリワシ。

数羽に出会えました。

3日間、ありがとうございました!!



















