
今日は曇り空でしたが、気まぐれに青空を覗きました。
気温も上がり、日中は22度、暖かったです。
カンムリワシの撮影&観察をメインにバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
複数羽のカンムリワシに出会えました。

カンムリワシ幼鳥にも出会えました!!

田んぼを小走りしながら餌を探すカンムリワシ。

飛び!!

獲物を見つけたようで、一気に飛び付こうと低空飛行!!

そして飛びつきました!!

小さなオオヒキガエルを捕獲していました。

そして、また飛び出し!!

僕達に向かって飛んできました!!




飛びついて捕獲したのは小さなオオヒキガエル。

上を覗いているシロハラクイナ。
何かあったのかな?

田んぼで寝ているシロチドリたち。

サシバ。
他にハヤブサ、チョウゲンボウ、ミサゴにも出会えました!!

ギンムクドリ雄たち。

オシドリ雄2羽が居ました。
島内を徘徊しているようです。

コハクチョウ。
今日も一応生きているようですが、元気はイマイチです。

久しぶりにキンバト雄成鳥に出会えました。
興奮しすぎて、またしてもブレブレです。

ムラサキサギ若。

刈り残されたキビの下に隠れるようにしてムラサキサギ成鳥が休んでいました。

カタグロトビにも出会えました。

出会い盛り沢山で楽しいカンムリワシ&野鳥撮影と観察が出来ましたね!!
夜と明日につづく!!



















