YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【25羽も渡来!!】 マガン Greater white fronted goose 2021年11月7日 2021年11月7日 Facebook Twitter 【25羽も渡来!!】 マガン Greater white fronted goose この渡来数は沖縄県では初めての記録です。 いったい何処から何処へ旅しているのか不思議です!! お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook Twitter
バードウオッチング&野鳥撮影 今日は寒い!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今朝は17度、寒かったです。 午前中は風強め、曇り時々雨、寒かったですが、午後からは少し穏やかになり気温も21度ほどに上がりました。 昨日か...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥たちを求めて。バードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 今日も寒いです!! 北風強めの曇り空、気温は昨日よりも上がり17度ほどでした。 石垣島では始めてのバードウオッチング&野鳥撮影というお客さん...
YouTube 【ホバリング】 チョウゲンボウ Kestrel hovering 【ホバリング】 チョウゲンボウ Kestrel hovering https://youtu.be/F5_-xEMAXmY バードウオッチン...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンたくさん!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温24度、涼しくて過ごしやすい一日でした。 常連のお客さん、約3年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島 コアジサシ繁殖状況調査。 今日も暑い一日です。 今月も石垣島内のコアジサシ繁殖状況調査に出かけて来ました。 国に協力依頼をし沖縄県鳥獣保護員として調査をしています。 ...
YouTube 【癒やし】ダイゼンお休み中 BREAK Gray plover Break 【癒やし】 ダイゼンお休み中 BREAK Gray plover Break https://youtu.be/7-EdzAahrXA バー...
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビン、ベニアジサシ、オオアジサシ、タマシギ等など石垣島の野鳥を求めてバードウオッチング!!野鳥観察ツアー。 今日も蒸し暑い一日でした。 お客さんの紹介で初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 タマシギ雌。 何故か...
バードウオッチング&野鳥撮影 ブッポウソウにリュウキュウアカショウビン等盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 晴天、気持ちの良い一日でした。 常連のお客さん、初めて来てくださったお客さんなど皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました...