2018-11-01
今回もカンムリワシ、カタグロトビ等など石垣島の野鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
曇り時々小雨、風は強め、気温21度、肌寒い一日でした。
10月29日にも参加して下さった常連のお客さんと午前中だけバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
クロサギ白色型。
カラムクドリ。
ホオジロハクセキレイ。
セイタカシギの中にコアオアシシギ1羽。
お休み中のアオアシシギ。
クサシギ。
タカブシギ。
アカアシシギ。
島内各地にカルガモ、コガモ、オナガガモ、ハシビロガモなど沢山のカモが渡来しています。
今日も佇むマガン。
チョウゲンボウ。
可愛いシマアカモズ。
ズグロミゾゴイ。
カタグロトビ。
カンムリワシ。
カンムリワシ幼鳥。
今回も出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: アオアシシギ, アカアシシギ, カタグロトビ, カラムクドリ, カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, クサシギ, クロサギ, クロサギ白色型, コアオアシシギ, シマアカモズ, ズグロミゾゴイ, セイタカシギ, タカブシギ, ハシビロガモ, ホオジロハクセキレイ, マガン, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事