カンムリワシ バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 石垣島 カンムリワシ 足環付 緑E 2016年7月13日 2016年7月15日 カンムリワシ Facebook post 2011年6月2日に放鳥したカンムリワシ雌「みさ」を再確認しました。 右足に緑Eの足環をつけています。 元気に生き延びているようで、 凄く嬉しい出会いでした。 Facebook post
YouTube 【夏羽】アカガシラサギ Chinese pond heron 【夏羽】 アカガシラサギ Chinese pond heron https://youtu.be/gb1drnpQ4wg お問い合わせはこち...
カタグロトビ カタグロトビとチョウゲンボウの争いのフタコマ!!Battle of Black-winged Kite and Kestrel!! Battle of Black-winged Kite and Kestrel!! 遠くの空でカタグロトビとチョウゲンボウが激しく争っていま...
YouTube 【石垣島のアカショウビン】可愛いリュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher 【石垣島のアカショウビン】 可愛いリュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax...
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ幼鳥飛翔!!秋の渡り鳥をバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 今日も蒸し暑い一日でした。 昨日からの常連のお客さん、与那国帰りの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ズ...
本 日本野鳥の会「卓上カレンダー バーズ・イン・シーズンズ 2023」 卓上カレンダー バーズ・イン・シーズンズ 2023 早いもので今年も後二ヶ月ですね。 来年、2023年のカレンダーの販売が始まっています。 ...
カタグロトビ レンカク、カンムリワシ、カタグロトビ、エリマキシギ、ウズラシギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 気持ちの良い晴天、気温27度、暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出...