
曇り後雨、風も強くて荒れた天気の一日でした。
本日最終日、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
シマアカモズ。

ベニバト雌。

ズグロミゾゴイ4羽に出会えました。

クロハラアジサシ正面顔。

飛翔撮影を楽しみました。









遠くにカタグロトビ。

シマキンパラ。

セイタカシギは沢山。

アカアシシギ。

アメリカウズラシギが良い場所に居ました。

正面顔。

身震い。

インドハッカ。

ジャワアカガシラサギを探し周っていますが、出会えるのはアカガシラサギ。

ムラサキサギ。

トウネンとオジロトウネン。

タマシギ雌。

シロハラクイナ若。

先週からカンムリワシの出が凄く悪いです。
今日も出会いが悪かったです。
びしょ濡れのカンムリワシ幼鳥。
今期はカンムリワシ幼鳥の出会いも少ないです。
台風も少なめだったので繁殖も順調だと想像していましたが、どうなっているのか???です。

ツルクイナも一瞬出会えましたが、飛んでいく後姿、しばらく粘りましたが出てきませんでした。
悪天候でしたが、出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね。
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144



















