スタッフ
はじめまして。
小林雅裕(こばやし まさひろ)です。
1974年生 広島県出身
幼少期から野鳥や自然保護に強く興味を持ち始め、19歳の時、友人に誘われ屋久島でウミガメ研究・調査の手伝いに参加し、野生動物の虜になりました。卒業後もウミガメを追いかけ小笠原にてアオウミガメとザトウクジラなどの野生動物の研究調査に参加しながら1年を過ごしました。その後、ウミガメ研究機関でインドネシアや国内でウミガメの保護・調査活動をしていました。
約5年間をウミガメと過ごした後、帰郷し就職しましたが、やはりウミガメと青い海が忘れられず。「いつか・・・南で自然を案内する仕事を」と思っていました。
同じ思いのパートナーに出会うことができ、結婚を機に一緒に2002年に石垣島で自立した生活を目指すことになりました。
僕たちのツアーに参加された皆さんには、どこでも自然を身近に感じ、足下にひっそりと咲く小さな花の微笑みに気づいてくださるような、「自然を感じ観る心」が芽生える、そんな気持ちを育んで頂けるツアーを心がけています。
・バードウオッチング歴 25年以上
・野鳥撮影歴 15年以上
・自然観察歴 30年以上
・ガイド&WEB&メール&イラスト担当
個人のfacebookはこちら。
【 資 格 】
インタープリティーション協会 インタープリター (2005年) 普通救命講習Ⅰ修了 【 職 務 】
【所属団体等】 (資格や所属団体については各項目をクリックすると詳しいサイトへ行けますよ。) |
【趣味】
ギター
つま弾く程度ですが大好きです。愛器はギブソンJ200、フェンダーテレキャスターなど
音 楽
ビートルズ、ローリング・ストーンズ、ボブ・ディラン、エルビス・コステロなどのロック、チェット・ベイカーなどのジャズ、ミシシッピー・ジョン・ハーツなどのブルースなど幅広くいろんな音楽が好きです。邦楽ははっぴいえんど、ハナレグミ、Mr.Children、斉藤和義など
作 家&アート
星野道夫が大好きです。20歳のころに「旅する木」に出会い、僕の世界観が大きく変わった気がします。
レイモンド・サビニャックの絵、ピカソ、チャールズ・レイ・イームズ、2人のデザインや生き方、全てが好きです。
事務・受付
小林明日美(こばやし あすみ)
裏方で働いていますので宜しくお願い致します。