石垣島の生き物たち 10月になっても賑やかなイワサキゼミ!! 晴天猛暑、気温31度、10月とは思えない夏日でした。 島内各地で賑やかに鳴いているイワサキゼミ。 今年は何月何日まで鳴き声が聞けるか意識して...
本 「原寸大写真図鑑 羽 増補改訂版」叶内拓哉氏・高田勝氏 著 「原寸大写真図鑑 羽 増補改訂版」が完成出版されます。 10月15日に発売予定ですが、発売前に叶内さんから頂きました。 281種類の羽がすべ...
ナイトツアー 夜の野鳥観察と自然観察のナイトツアー!! 夜も蒸し暑いです。 久しぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ムラサキサギ。 シロ...
バードウオッチング&野鳥撮影 今回もカンムリワシ、カタグロトビ等など石垣島の野鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、風は強め、気温21度、肌寒い一日でした。 10月29日にも参加して下さった常連のお客さんと午前中だけバードウオッチング&野鳥撮...
YouTube 【水浴び】オオアジサシ Greater crested lizard 【水浴び】 オオアジサシ Greater crested lizard https://youtu.be/er38EVs5R54 お問い合...
バードウオッチング&野鳥撮影 オニアジサシ 、カワセミ、リュウキュウヨシゴイ、ズグロミゾゴイ等など。バードウオッチング&野鳥撮影。 曇りのち晴れ、気温25度、陽射しが夏のようでした。 午前中、バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 2羽居たオニアジサシ 、また1...
YouTube 【一瞬です。】ヒバリシギとウズラシギ幼鳥 Long-toed stint&Sharp-tailed sandpiper 【一瞬です。】 ヒバリシギとウズラシギ幼鳥 Long-toed stint&Sharp-tailed sandpiper お...
YouTube 【枝止まり】カンムリワシ Crested serpent eagle 【枝止まり】 カンムリワシ Crested serpent eagle お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230...