バードウオッチング&野鳥撮影 カラムクドリ、カタグロトビ、ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午前中は雨後曇り、午後から晴れ、気温27度、暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 タカサゴモズ。 ホオジロハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 シロハラクイナ。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギ。 シロチドリ。 クサシギ。 コアオ... 2018年11月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ&ムラサキサギ沢山、ベニバト、タカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天猛暑、気温29度、真夏のような一日でした。 久しぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アサクラサンショウクイとジャワアカガシラサギを探し廻ったのですが、出会うことは出来ませんでした。 でもまだ何処かに居るかもしれませんので諦めてはいません!! 朝一でベニバト雌に出会えまし... 2018年11月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 2日目最終日、カラムクドリ、インドハッカ、アトリ、マガン等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天ですが、凄く風の強い一日でした。 気温25度、風が強いので過ごしやすかったです。 昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 珍鳥、時期外れのヤツガシラを探し周ってきましたが、なかなかですね~!! カラムクドリ。 日光浴中のズグロミゾゴイ。 クロツラヘラサギ。 クロサギ白色型飛... 2018年10月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 シロハラクイナ、カタグロトビ、オニアジサシ、ホシムクドリ等など最終日も盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日も晴天、気温27度、夏のように強い陽射しと暑さでした。 本日3日目最終日のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 2日間、シロハラクイナには沢山出会えていましたが、撮影はイマイチ。 なので朝一でシロハラクイナを撮影。 草の種を食べていました。 愛嬌たっぷりで可愛いです!! 昨日は弱っている... 2018年10月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ飛翔撮影&オニアジサシ、ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時々曇り、気温28度、暑い一日でした。 野鳥撮影ガイド2日目。 クロサギ白色型と黒色型。 トウネン。 ツメナガセキレイ。 シマアカモズ。 ハマシギ。 先日、オニアジサシを沖合いで観掛けたので、ずっと探していましたが、 今日は予想外の場所でオニアジサシに出会えました。 内陸の耕作地で羽を休めていました。 警戒心も無く... 2018年10月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカマシコ幼鳥、タカサゴモズ、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 午前中は晴れ、午後からは曇り、夕方からは曇り時々小雨となりました。 気温25度、風は涼しく爽やかで過ごしやすい一日でした。 初めて来てくださる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロハラクイナ。 毎日諦めずに探し続けていたタカサゴモズに再会できました!! 嬉しいです。 ヤエヤマシロガ... 2018年10月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 コグンカンドリ、カラムクドリ、ジャワアカガシラサギ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、気温23度、過ごしやすい一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 サシバの渡りがメインテーマでしたが、少数のタカ柱、渡りを観察できただけとなりました。 コムクドリ雄。 カラムクドリ。 タシギ。 クサシギ。 アカアシシギが沢山でした。 クロツラヘラサギ。 何処から... 2018年10月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ沢山!!カタグロトビ、マガン、ミフウズラ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天のち曇り時々雨、気温29度、暑い一日でした。 いつもよりも遅めのお迎えだったので、久しぶりにゆっくりとした朝を過ごせました。 昨年1月に来て下さったお客さん、はるばるドイツから再来してくださりました。 シマアカモズが大きな獲物を咥えていました。 それはイワサキゼミでした。 チュウサギが大きなネズミを捕獲したのですが... 2018年10月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 本日最終日、石垣島の野鳥を求めて!! バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々小雨、午後からは晴れ間が広がりました。 久しぶりの青空が気持ち良かったです。 常連のお客さん、今日で最終日、バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 焚き火で暖を取る?猫。 ヤエヤマシロガシラの飛び出し。 コウライキジ若。 アカガシラサギ。 ツメナガセキレイ。 シロハラクイナ。 カラムクドリ雄。 コムク... 2018年10月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 片目のカンムリワシ、サシバの渡り、ベニバト、カタグロトビ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々雨、気温25度、過ごしやすい気温でした。 青空と太陽が恋しくなってきました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にイシガキヒヨドリとベニバト。 比べるとベニバトが小さいのが良く判りますね。 綺麗なシマアカモズ雄成鳥。 ムラサキサギ。 クサシギ。 夏羽が綺麗なツメナガセキ... 2018年10月14日