バードウオッチング&野鳥撮影 オニアジサシ、ソリハシセイタカシギ、ベニバト、カタグロトビ等盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 薄曇り空、風は強め、気温26度ほど、陽射しは暑いけど、風は冷たい感じで過ごしやすい一日でした。 お客さんからの紹介で参加して下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 海岸でダイサギが小魚を捕獲、もの欲しそうに見つめるクロサギ白色型。 ダイサギが小魚を落としたら、ここぞとばかりに奪いに入っ... 2017年10月24日
バードウオッチング&野鳥撮影 ソリハシセイタカシギ3羽渡来!!出会い盛り沢山のバードウオッチングツアー! 風は強めでしたが、気温25度、爽やかな晴れ日でした。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 お客さんが空に大きな鳥を発見!! ノスリが凄いスピードで上空を通過して行きました。 サシバ。 チョウゲンボウ。 カタグロトビ。 シマキンパラ。 リュウキュウヨシゴイ雄成鳥。 アメリカウズラシ... 2017年10月23日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカンムリワシ飛翔撮影とサシバの渡り!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々雨、今日も変な天気でした。 気温は28度、蒸し暑かったです。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ。 シマキンパラ。 可愛いオジロトウネン。 近くに居てくれました。 嬉しい!! ヒバリシギ。 エリマキシギ。 アカアシシギ。 ... 2017年10月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとカンムリワシ飛翔と石垣島の野鳥たち。バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝から雨が降ったり止んだり、変な天気の一日でした。 9月にも来て下さったお客さん、お客さんの紹介で来て下さったお客さん、ホビーズワールドさんの紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 オオメダイチドリ。 ベニバト雄に出会えました!! リュウキュウキジバトと並ぶ... 2017年10月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ幼鳥飛翔!!秋の渡り鳥をバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 今日も蒸し暑い一日でした。 昨日からの常連のお客さん、与那国帰りの常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギ。 面白い場所に止まって居ました。 シマキンパラ。 ヒバリシギ。 ハリオシギ!? アオアシシギ。 ハマシギ。 アカアシシギ。 セイタカシギが沢山!! ク... 2017年10月5日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ飛翔&カタグロトビ飛翔撮影!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 風は心地良いですが、強い陽射し、とても暑い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日の狙いはカンムリワシ飛翔とカタグロトビ飛翔撮影です。 その前に他の野鳥達も観察。 クロサギ白色型とアオサギが一緒に小魚を狙っていました。 警戒心の強いクロツラヘラサギ。 綺麗なシマアカ... 2017年10月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 今年も一緒にヤマショウビンを探して!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り時々晴れ、蒸し暑い一日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 毎回の希望は「ヤマショウビン!!」です。 何処に居るかも判らないヤマショウビンを求めて、石垣島を巡って来ました。 オグロシギ。 エリマキシギ。 アカアシシギ。 とても暑そうにしていました!! ヒバリシギは凄い数です。 ツメ... 2017年9月3日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋も出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り空で暑い一日でした。 今日はアメリカから来てくださったお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼにはシギチが沢山渡来しています。 コアオアシシギ。 アカアシシギ。 タマシギ。 オグロシギ。 ツバメチドリ。 キリアイ。 マミジロツメナガセキレイ。 シマキンパラ。 探し周っ... 2017年8月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の石垣島は野鳥盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 北東の風が強めでしたが、晴天猛暑でした。 スイスから来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 お客さんがカワセミを発見!! リュウキュウヨシゴイ幼鳥。 警戒心が強めでした。 シマキンパラ。 チュウジシギ、オオジシギ、ハリオシギ、そしてタシギまで渡来して来たので、ややこしくなってきました。 ハ... 2017年8月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 今日も暑い一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 ムラサキサギ幼鳥。 独り立ちして、餌を探し周っていました。 ムラサキサギ成鳥が飛んできました。 ヒバリシギが沢山渡来しています。 タカブシギも沢山です。 アカアシシギ。 セイタカシギ。 ジシギが沢山渡来していますが、識別は難解ですね~。 ハリオシギだ... 2017年8月28日