バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区など巡回調査。 晴天、北風強め、気温27度、暑いけど爽やかな一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 ミサゴ。 キアシシギ。 海辺にカラシラサギ冬羽が1羽居ましたが、直ぐに飛んで行ってしまいました。 ピンボケの証拠写真です。 海辺にクロツラヘラサギ成鳥。 耕作地にもクロツラヘラサギ若。 アカアシシギ。 ヒバリシギ。 ... 2017年10月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 オニアジサシ、ソリハシセイタカシギ、ベニバト、カタグロトビ等盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 薄曇り空、風は強め、気温26度ほど、陽射しは暑いけど、風は冷たい感じで過ごしやすい一日でした。 お客さんからの紹介で参加して下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 海岸でダイサギが小魚を捕獲、もの欲しそうに見つめるクロサギ白色型。 ダイサギが小魚を落としたら、ここぞとばかりに奪いに入っ... 2017年10月24日
バードウオッチング&野鳥撮影 珍鳥探しと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 風が強いけど、蒸し暑い一日でした。 日中の気温は33度!! リピーターのお客さん、「スカイアドベンチャーうーまくぅ」さんの紹介で参加してくださったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 島内各地に多数渡来中のシマアカモズ。 サシバが渡来してきています。 ズグロミゾゴイ。 ムラサ... 2017年10月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 出会い盛り沢山のバードウオッチング&自然観察ツアー!! 北風強めですが、蒸し暑い一日でした。 春に来て下さったお客さん、紹介で来て下さったお客さんと一緒に午前中はバードウオッチングに出かけて来ました。 シマアカモズ。 ムラサキサギ。 アオアシシギ。 コアオアシシギ。 クロハラアジサシ。 ウズラシギ。 目の前にジャワアカガシラサギが居ました!! カメラを向ける瞬間に飛び去って... 2017年10月7日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ、ベニバト、カラムクドリなど今日も出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今日も晴天猛暑!! 10月とは思えないほど蒸し暑い一日でした。 8年ぶりの再会となるお客さん、春にも来て下さったお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 約8年前に一緒にノドグロツグミを観た話で盛り上がりました。 また出会いたいです!! 畔にジシギの仲間が集結していました。 コアオアシシ... 2017年10月2日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の渡り鳥盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 昨晩からのお客さん、昨年ナイトツアーに来てくださったお客さん、今年3度目参加のお客さんと賑やか楽しくバードウオッチングに出かけて来ました。 シマアカモズ。 カラムクドリ。 インドハッカ。 ムネアカタヒバリ。 ベニバト。 カンムリワシ飛翔!! カンムリワシ幼鳥。 カタグロトビ。 ズグロミゾゴ... 2017年9月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 時期外れも時期外れのリュウキュウアカショウビンと難易度高いツルクイナ!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今日も蒸し暑い一日でした。 日中の気温は34度!! 常連のお客さん、先日も参加してくださったお客さん、先日のナイトツアーからのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンの観察時期は4月中旬頃~7月末頃まで。 8月に入る頃には渡りも始まるので出会いが少なくなります。 この... 2017年9月27日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカハラダカの渡りとハシブトアジサシ、ベニバト、カタグロトビなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 南東の風、気持ちが悪いほど湿度が高くて暑い一日でした。 常連のお客さん、沖縄本島から来てくださった先輩野鳥愛好家のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 あまり期待はしていなかったアカハラダカの渡り、予想外に沢山飛んでくれました。 飛行機のように飛んでいくアカハラダカ。 雄は綺麗ですね~。 可... 2017年9月24日
バードウオッチング&野鳥撮影 大当たりのアカハラダカの渡りとベニバト、カタグロトビ、ズグロミゾゴイ等!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今日も朝から蒸し暑い!! 気温33度、たまりません!! 常連のお客さん、3年ぶりの再会となるお客さん、昨日からのお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日は空と風が良い感じなので、朝一でアカハラダカの渡り観察。 勘は大当たりで、ポイントに到着してすぐにアカハラダカの鷹柱!! 近くにも... 2017年9月22日
バードウオッチング&野鳥撮影 晴天猛暑!!出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 晴天猛暑!!気温33度、湿度も高くて、気持ち悪い暑さの一日でした。 常連のお客さん、2年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にコムクドリ雄が1羽だけ。 カラムクドリにも1羽だけに出会えました。 チュウダイズアカアオバトも電線に。 もう抜けたと思っていたブッポウソウ、まだ... 2017年9月21日