カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、アカハラツバメ、ツバメチドリ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 台風13号がゆっくりと接近中、風強め、時折雨の荒れた天気の1日でした。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 朝一で一瞬、数十秒だけリュウキュウアカショウビンに出会えました。 すぐに飛び去り、その後は一切出会えませんでした。 畑で羽を休めるミサゴ。 飛び!! エリマキシギとウズラシギ。... 2019年9月4日
カタグロトビ ツルクイナ、ジャワアカガシラサギ、リュウキュウアカショウビン等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 台風13号、台風14号が発生して石垣島方面に接近中です。 風強め、曇り時々晴れ、気温28度、暑い一日でした。 お客さんの紹介で初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ。 久しぶりにズグロミゾゴイに出会えました。 クロサギ。 今日は海辺にジャワアカガシラサギがい... 2019年9月3日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、ジャワアカガシラサギ、カンムリワシ幼鳥等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴れ時どき曇り、雨、気温31度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、初めて参加してくださる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ。 ジャワアカガシラサギ。 リュウキュウヨシゴイ雄。 リュウキュウヨシゴイ幼鳥。 シロハラクイナ親子。 昨日よりもセイタカシギの数が増えてい... 2019年9月1日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、コアオアシシギ、カタグロトビ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温33度、風が吹き抜けると心地良いですが、それでもやっぱり蒸し暑い一日でした。 先月来てくださった常連のお客さん、ちょうど一年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 キョウジョシギ。 クロサギ白色型。 エリグロアジサシ。 オオアジサシ。 アマサギの数が増えて来ました。 ... 2019年8月11日
カタグロトビ 台風9号通過!!リュウキュウアカショウビン、ツルクイナ雄成鳥、カタグロトビ等など、バードウオッチング&野鳥撮影。 台風9号、朝には通り過ぎ、暴風警報も解除されました。 台風は去った後が大変です。 家、車を洗って、掃除、庭なども掃除、とにかく忙しかったです。 夕方、少しだけバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 たくさん居たタカブシギ、コチドリなどは居なくなって居ました。 セイタカシギ。 クロハラアジサシ。 牛とアマサギ。... 2019年8月9日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン沢山!!カンムリワシ、カタグロトビ、タマシギ、オオアジサシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り時々小雨のち晴れ、気温33度、暑い一日でした。 約3年ぶりくらいの再会となるお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ幼鳥。 アマサギ。 夏羽のハマシギが1羽。 すごく嬉しいタマシギ夫婦に出会えました。 アオアシシギ。 クサシギ。 アカアシシギ。 ... 2019年8月5日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、カンムリワシ、リュウキュウヨシゴイ、カタグロトビ等など盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 晴天猛暑、気温33度、凄く暑い1日でした。 初めて参加してくださる2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 オオメダイチドリ。 クロサギ。 ムラサキサギ。 タカブシギ。 タカブシギ、ジャンプ!! コチドリ。 アオアシシギ。 ヒバリシギ。 クサシギ。 アカアシシギ。 セイタカシギ。 セッカ。... 2019年7月29日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、タマシギ、カタグロトビ、カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチングツアー!! 晴天猛暑、気温32度、今日も暑い一日でした。 初めて参加してくださるご家族と一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 タマシギ夫婦。 アオアシシギ。 早くもエリマキシギが渡来していました。 アカアシシギ。 タカブシギがたくさんです。 セイタカシギ。 ヒバリシギ。 クサシギ。 クロハラアジサシ。 リュウキュウアカショ... 2019年7月28日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン親子、コグンカンドリ、オオクイナ、シロハラクイナ等など台風接近中でも盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 台風5号が接近中ですが午前中は昨日よりも穏やか、曇り風少し強め、気温27度、午後からは大雨、強風で大荒れの天気になりました。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 ムラサキサギ。 バン幼鳥。 シロハラクイナ。 チュウダイズアカアオバト... 2019年7月18日
カタグロトビ リュウキュウアカショウビン、オオアジサシ、エリグロアジサシ、カンムリワシ等など盛り沢山の出会い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 台風5号が接近中の影響で風強め、気まぐれに雨が降る一日でしたが、気温32度、蒸し暑かったです。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シロハラクイナ。 シロハラクイナ若。 アオアシシギ。 アカアシシギ。 タカブシギ。 クサシギ。 セイタカシギ。 コチドリ。 ムラサキサギの飛び出し!! ... 2019年7月17日