バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンと石垣島の野鳥を求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温25~27度、蒸し暑い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 沢山のシロハラクイナに出会えました。 クサシギ。 リュウキュウサンショウクイ。 今日も探し回ってリュウキュウアカショウビンに出会えました!! 可愛いで... 2018年4月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンにカンムリワシなど石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今にも雨が降り出しそうな曇り空でしたが雨は降りませんでした。 気温27度、蒸し暑い一日でした。 初めて来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ黒色型。 クロサギ白色型。 可愛いヒバリシギ。 夏色になってきました。 キョウジョシギ。 メダイチドリ。 アオアシシギ。 トンボを捕... 2018年4月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとリュウキュウアカショウビン!!石垣島の野鳥を求めてのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨時々曇り、気温25度、蒸し暑かったです。 午後過ぎからは雨も上がり晴れとなりました。 数年ぶりの再会となるお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンを探しました。 まだ沢山は渡来していないようで鳴き声もほとんど聞こえてこない状況が続いてい... 2018年4月11日
バードウオッチング&野鳥撮影 リュウキュウアカショウビンに出会えた!!カタグロトビ&カンムリワシ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温25度、暑い一日でした。 常連のお客さん、数年ぶりの再会となるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 電線にコムクドリ。 カラムクドリ。 アオアシシギ。 ムナグロ。 ツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 シマアカモズ。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギとアマサギ。 ウズラシギ... 2018年4月10日
ナイトツアー 嬉しいリュウキュウアカショウビンとホタル鑑賞とフクロウの仲間観察のナイトツアー!! 夜は気温が下がって17度、肌寒かったです。 常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 日中に鳴き声を聞いたリュウキュウアカショウビン、夕暮れ時間にも探してみました。 薄暗い森奥で飛び立つシルエットを発見!! 追いかけてみると大当たりのリュウキュウアカショウビン!! 今期初観察することが出来ました。 気温低... 2018年4月9日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の渡り鳥盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 昨晩からのお客さん、昨年ナイトツアーに来てくださったお客さん、今年3度目参加のお客さんと賑やか楽しくバードウオッチングに出かけて来ました。 シマアカモズ。 カラムクドリ。 インドハッカ。 ムネアカタヒバリ。 ベニバト。 カンムリワシ飛翔!! カンムリワシ幼鳥。 カタグロトビ。 ズグロミゾゴ... 2017年9月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 時期外れも時期外れのリュウキュウアカショウビンと難易度高いツルクイナ!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今日も蒸し暑い一日でした。 日中の気温は34度!! 常連のお客さん、先日も参加してくださったお客さん、先日のナイトツアーからのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアカショウビンの観察時期は4月中旬頃~7月末頃まで。 8月に入る頃には渡りも始まるので出会いが少なくなります。 この... 2017年9月27日
バードウオッチング&野鳥撮影 アカハラダカの渡りとハシブトアジサシ、ベニバト、カタグロトビなど盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 南東の風、気持ちが悪いほど湿度が高くて暑い一日でした。 常連のお客さん、沖縄本島から来てくださった先輩野鳥愛好家のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 あまり期待はしていなかったアカハラダカの渡り、予想外に沢山飛んでくれました。 飛行機のように飛んでいくアカハラダカ。 雄は綺麗ですね~。 可... 2017年9月24日
ナイトツアー 夜の野鳥&生き物&自然観察のナイトツアー!! 午後から所によって雨が降りました。 さらに蒸し暑いです!! リピーターのお客さん、初めて参加して下さるお客さん、皆さんとナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズクに沢山出会えました。 樹上に凄く大きなサキシマハブが居ました!! 落ちてきたら恐怖ですね~!! 可愛いリュウキュウコノハズク。 凄く綺麗なシンジ... 2017年9月22日
バードウオッチング&野鳥撮影 大当たりのアカハラダカの渡りとベニバト、カタグロトビ、ズグロミゾゴイ等!!出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 今日も朝から蒸し暑い!! 気温33度、たまりません!! 常連のお客さん、3年ぶりの再会となるお客さん、昨日からのお客さん、皆さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日は空と風が良い感じなので、朝一でアカハラダカの渡り観察。 勘は大当たりで、ポイントに到着してすぐにアカハラダカの鷹柱!! 近くにも... 2017年9月22日