バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とヤツガシラを探し求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温は20度前後、昨日よりも肌寒い一日でした。 初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 石垣島の野鳥たちを探しながらもヤツガシラも探しました。 カラムクドリ。 可愛いシマアカモズ雌。 綺麗なシマアカモズ雄。 タカブシギ。 オジロトウネン。 クサシギ。 ホオジロハクセキレ... 2018年3月6日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビにヤツガシラにカラムクドリ等盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇りそら時々晴れ、気温25度、風は涼しく暖かくて過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さん、お客さんから紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリに出会えました。 何所からともなく集まってきて。 凄い数になりました!! クロサギ白色型。 シマアカモズ。 可愛いシロ... 2018年3月2日
バードウオッチング&野鳥撮影 今年も一緒にヤツガシラ!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天、気温23度、強い陽射しですが風が冷たくて過ごしやすい一日でした。 昨晩からの常連のお客さんと一緒に今年もヤツガシラを探しに出かけて来ました!! カラムクドリ。 ギンムクドリ。 シマアジ。 今日は15羽を観察。 クサシギ。 シマアカモズ。 ムネアカタヒバリ。 ホオジロハクセキレイ。 飛翔!! 地味で目立たないムラ... 2018年3月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラとカタグロトビと石垣島の野鳥達を求めて。貸切バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、風強め、気温24度、暖かい一日でした。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムナグロ。 ダイゼン。 ギンムクドリとカラムクドリ。 水浴びをしようとしていました。 シマアジ。 ムラサキサギ。 シロハラクイナ。 マミジロツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 タカブシギ。 ... 2018年2月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラ、カタグロトビ巣立ち雛2羽や石垣島の野鳥達盛り沢山!!バードウオッチングガイド。 薄曇り時々晴れ、気温23度、暖かくて過ごしやすい一日でした。 地元のリピーターのお客さん方々と一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 ギンムクドリとカラムクドリ。 シロハラクイナ。 メジロガモ雌。 シマアジが16羽も居ました!! ホオジロハクセキレイが多数入ってきました。 ジャンプ!! タゲ... 2018年2月27日
バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラにクロウタドリにメジロガモ雌にカタグロトビ等!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温20度、ちょっと肌寒い一日でした。 久しぶりにお会いするお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 クロサギ黒色型。 クロサギ白色型。 シマアカモズ。 シマアジが14羽も!! メジロガモ雌。 マミジロツメナガセキレイ。 ムネアカタヒバリ。 シロハラクイナ。 ズグロミゾゴ... 2018年2月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ幼鳥&ヤツガシラ等など出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影ツアー!! 晴天猛暑、日中は26度、暑い一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影ツアーに出かけて来ました。 目立つ場所で抱卵中のリュウキュウツバメ。 シマアカモズ。 ホオジロハクセキレイ。 カラムクドリ。 ムネアカタヒバリの飛び出し。 タカブシギ。 ツルシギ。 ヒバリシギ。 オジロトウネン。 可愛い夏羽のコチドリ。 セイタカシギ... 2017年3月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビにカンムリワシ、クロウタドリも沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 晴天で暖かい一日でした。 気温は23度、風は冷たくて過ごしやすかったです。 バードウオッチング&野鳥撮影ガイドに出かけて来ました。 ギンムクドリ。 そろそろお別れの時期です。 カラムクドリ。 カワセミ。 出会えると嬉しいですね~!! ムラサキサギ。 ムネアカタヒバリ。 ホオジロハクセキレイ。 ツメナガセキレイ。 オジロ... 2017年3月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラとカタグロトビとカンムリワシ等など!!野鳥観察&野鳥撮影ガイド。 夏のような一日でした。 日中の気温は25度。 昨晩からのお客さん、紹介で来てくださったお客さんと一緒に野鳥観察&野鳥撮影に出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 カラムクドリ夫婦が仲良さそうにしていました。 コチドリが沢山!! タカブシギ。 セイタカシギ。 アカガシラサギ。 クロサギ黒色型。 ジョウビタキが凄い数渡来... 2017年3月24日
バードウオッチング&野鳥撮影 ヤツガシラとカタグロトビ!!野鳥観察&野鳥撮影ガイド 朝は雨、午前中は曇り空、午後からは薄曇り、気温は23~25度と暖かい一日でした。 常連のお客さん、昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カラムクドリ。 ギンムクドリ。 マミジロツメナガセキレイ。 キガシラセキレイ。 ツメナガセキレイ。 美しい色に変わってきたアマサギ。 今日もヤツガ... 2017年3月23日