ハヤブサ
-
2019年12月03日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
サカツラガン、オオヒシクイ、ヒシクイ、マガン、タカサゴモズ、ホオジロハクセキレイ、カラムクドリ等など!!バード
曇り時々雨、風強め、気温18度、寒い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 昨日観たい鳥を...
-
カンムリワシ、カタグロトビ、ギンムクドリ、ベニバト、ズグロミゾゴイ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮
曇り時々雨、強風、気温19度、昨日は暑かったけど、今日は凄く寒くなりました。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒...
-
ヒレンジャク、ユリカモメ、カタグロトビ、ヘラサギ、クロツラヘラサギ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮
曇り時々晴れ、気温27度、暑い一日でした。 昨日から参加の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ...
-
カンムリワシ、カタグロトビ、ハイタカ、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
曇り時々晴れ、気温28度、暑い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来まし...
-
今月もヤマショウビンを探しますが・・・。バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
晴れ、風強め、気温28度、暑い一日でした。 先月も来て下さった常連のお客さんと一緒にヤマショウビンとバライロムクドリを探し回りまし...
-
ジャワアカガシラサギ、アメリカウズラシギ、カタグロトビ、チョウゲンボウ渡来等など盛り沢山!!バードウオッチング
晴天、気温32度、暑い一日でした。 3組の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アメリカウズラシ...
-
2019年01月14日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カンムリワシ沢山!!サシバ、カタグロトビ、ハヤブサ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
晴天、気温22度、暖かく過ごしやすい一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にカンムリワシをメインで野鳥撮影に出かけて来ました。 早...
-
2018年11月13日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
アサクラサンショウクイと石垣島の猛禽類等など!!バードウオッチング&野鳥撮影。
曇り時々小雨、風強め、気温25度、過ごしやすい一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 アサクラサンショウク...
-
2018年11月12日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カタグロトビ、カンムリワシ等など石垣島の野鳥たち。バードウオッチング&野鳥撮影。
薄曇り時々晴れ、気温27度、暑い一日でした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型とムナグロたち。 ツ...
-
2018年10月25日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カンムリワシ飛翔撮影&オニアジサシ、ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
晴れ時々曇り、気温28度、暑い一日でした。 野鳥撮影ガイド2日目。 クロサギ白色型と黒色型。 トウネン。 ツメナガセキレイ。 シマ...