バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島は出会い盛り沢山!!カンムリワシ&カタグロトビなど。バードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は青空が広がり暑かったのですが、午後過ぎからは曇り時々雨、そして夕方前からは大雨となりました。 台風の影響で風が強めでした。 昨晩からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ若に出会えました。 ツメナガセキレイが沢山渡来しています。 ... 2016年9月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋も石垣島は野鳥沢山!!カタグロトビ&マダラチュウヒ&ミフウズラなど。バードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は晴天、午後前から曇り時々雨、夕方からは良い天気となりました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ツバメチドリの群れ。 ツメナガセキレイが沢山です!! 後ろにはチュウジシギ。 クロハラアジサシ。 セイタカシギが島内各地に滞在しています。 シマアカモズの数も増えました。 エ... 2016年9月12日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシにカタグロトビ、オオアジサシなど石垣島は野鳥が沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々晴れ、気まぐれな通り雨もありました。 蒸し暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 とにかく野鳥が沢山渡来しているので時間がいくらあっても足りません。 サルハマシギ幼鳥。 ハリオシギだと思える子。 ジシギの仲間の渡来数は今がピークだ... 2016年9月5日
カタグロトビ カタグロトビとツルクイナ等、石垣島は野鳥盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 気まぐれに雨が降りました。 何度も来て下さっているお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 第一希望のカタグロトビを探しました。 なんでも前回来られた3年前くらいにも市街地近くで1羽のカタグロトビを撮影出来ていたそうです。 今日はサービスが良かったです。 巣材運びを... 2016年7月29日