カンムリワシ飛翔
-
石垣市鳥獣保護区域巡回調査。カンムリワシ幼鳥2羽!!
曇り時々晴れ、気温28度、夏のように蒸し暑い一日でした。 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。 驚くほどに鳥が少なめでした。...
-
2018年12月01日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カンムリワシ&カタグロトビ飛翔撮影とオオヒシクイ渡来!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
午前中は曇り、気温23度、涼しい感じ、午後からは晴天、気温25度、暑くなりました。 昨日からの2組のお客さんと一緒にバードウオッチ...
-
2018年11月30日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カンムリワシ日和!!カタグロトビ、ベニバト、ズグロミゾゴイ、シロハラクイナ等など盛り沢山のバードウオッチング&
晴天、気温25度、暑いけど風は冬らしく涼しい一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&...
-
2018年11月27日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カンムリワシ、シマアカモズ、タカサゴモズ、ベニバト等など冬も盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
午前中は曇り時々雨、気温20~23度、肌寒い感じでしたが、午後からは晴れ!!気温25度、暑くなりました。 常連のお客さんと一緒にバ...
-
2018年11月24日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
晴天!!鳥が少なくなりましたが、探し周って盛り沢山!?タカサゴモズ、カンムリワシ、ベニバト等などバードウオッチ
晴天!!気温25度、風強め、暑い一日でした。 初めて参加して下さるお客さん、8月に来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&...
-
2018年11月11日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カラムクドリ、カタグロトビ、ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!
午前中は雨後曇り、午後から晴れ、気温27度、暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて来て下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&...
-
2018年11月04日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
カタグロトビ、カンムリワシ、ベニバト、インドハッカ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!
晴れ時々曇り、気温27度、夏のような暑い一日でした。 常連のお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥...
-
2018年10月31日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
強風、雨でも出会い盛り沢山!!アサクラサンショウクイ、カタグロトビ、石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野
昨晩から強風と雨、夜が明けても同じく強風と雨、気温22度、涼しい一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮...
-
2018年10月29日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
再会!!アサクラサンショウクイ、カンムリワシ幼鳥、オオハシシギ、ツルシギ等など盛り沢山のバードウオッチング&野
台風の影響で今日も強風、午前中は晴れ、午後からは曇り空となりました。 気温25度、過ごしやすい一日でした。 強風で鳥の出も悪く、か...
-
2018年10月28日 | バードウオッチング&野鳥撮影 / 石垣島フィールドガイド日記
2日目最終日、カラムクドリ、インドハッカ、アトリ、マガン等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。
晴天ですが、凄く風の強い一日でした。 気温25度、風が強いので過ごしやすかったです。 昨日からの常連のお客さんと一緒にバードウオッ...