図鑑 石垣島の蝶(夜の生き物図鑑) ナイトツアーで観察&撮影した蝶を紹介致します。 ヤエヤマカラスアゲハ 3月31日撮影 10月27日 3月26日 リュウキュウミスジ 1月20日 1月12日 1月12日 イシガケチョウ 1月3日 12月26日 11月23日 11月17日 11月12日 11月11日 11月11日 クロテンシロチョウ 10月25日 ... 2022年8月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥図鑑 石垣島の野鳥図鑑 著者:小林雅裕 メイツ出版 価格2,200円(税込) アマゾン、楽天ブック等、大手の本屋さんで購入可能です。 内容紹介 本書は石垣島で見られる野鳥284種(亜種・外来種を含む)を掲載した図鑑です。 石垣島を代表する野鳥カンムリワシ、 アカショウビン、ヤツガイラ、 ムラサキサギ、カタグロトビ、 シ... 2021年5月27日
図鑑 アカショウビン(亜種リュウキュウアカショウビン)Ryukyu Ruddy Kingfisher アカショウビン(亜種リュウキュウアカショウビン)について 和名 :リュウキュウアカショウビン 英名 :Ryukyu Ruddy Kingfisher 学名 :Halcyon coromanda bangsi 全長 :約27cm 翼開長: 約40cm 亜種:アカショウビン Halcyon coromanda major、... 2017年1月27日
図鑑 ヤツガシラ Hoopoe 石垣島のヤツガシラ ヤツガシラの渡来時期 秋から春の渡りで渡来しますが、春の渡りのほうが渡来数、滞在日数が長いです。 秋の渡りでは8月中旬~11月中旬頃に少数、短期間だけ渡来しますが、秋に出会うのは非常に難しいです。 春の渡来時期は2月後半~3月後半にかけて渡来しますが、毎年渡来日、渡来数は大きく変わります。 越冬する... 2017年1月15日
カタグロトビ カタグロトビ Black-winged kite 石垣島のカタグロトビについて 2020年5月31日更新。 和名 カタグロトビ 英名 Black-winged kite 学名 Elanus caeruleus 全長 約33cm 名前の通り肩が黒いのが特徴。 石垣島での記録 1995年1月6日、石垣島内初記録。 2015年1月1日、石垣島南部耕作地にて観察、撮影(当店お... 2016年12月31日
カンムリワシ カンムリワシ Crested Serpent Eagle カンムリワシについて Crested Serpent Eagle 和名 :カンムリワシ 英名 :Crested Serpent Eagle 学名 :Spilornis cheela 全長 :約53cm 翼開長: 約110cm 体重:成鳥約900g 幼鳥約700g 指定: 国の特別天然記念物(文化庁) 国内希少野生動物種... 2016年10月10日
図鑑 石垣島のカエル。Ishigaki Island Frog. 石垣島には在来種8種、外来種2種のカエルが確認されています。 石垣島では年間を通してカエルの鳴き声、姿を観察出来ます。 サキシマヌマガエル アカガエル科 英名:Sakishima Rice Frog 学名:Fejevarya sakishimesis 分布:先島諸島 生息場所など:民家周辺、耕作地、森林、海岸沿いなどと... 2016年7月12日
図鑑 石垣島のコウモリ。Ishigaki Island Bats. 小型コウモリは5月~7月上旬頃に繁殖を行います。 この間は洞穴内に立ち入るなど、繁殖を妨げる行為は慎みましょう。 繁殖を妨げる行為は鳥獣保護法違反となります。 石垣島には4種類のコウモリの仲間が生息確認されています。 アブラコウモリは西表島での生息は確認されていますが、石垣島では2007年に私がバットディテクターを使用... 2016年7月12日
図鑑 石垣島の野鳥 Wild birds on Ishigaki Island. 石垣島の留鳥は34種としています。 検討種、不明種は外来種とするか?留鳥とするか今後の状況で判断する中間に位置する種です。 シロハラクイナは数十年前に南方から自力で飛来し分布を広げている種ですが、不明種としてる種がこれにあたるのかは今後の観察で判断したいところです。 石垣島島内での過去からの野鳥観察記録が残されていませ... 2016年7月12日