家族 バレーボール大会!! 今日は久しぶりの晴天!! 日中の気温は25度以上あり、春、夏のような一日でした。 朝から息子が参加するバレーボール大会に付き添って来ました。 まだ補欠なので試合に参加をし無いので、チームを応援。 1勝2敗でした。 お疲れ様でした!!... 2017年1月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り空、午後からは晴れて気温も上がり22度、暖かい一日となりました!! カンムリワシ撮影を中心に石垣島の野鳥を求めて探鳥に出かけて来ました。 ムラサキサギ飛翔!! 今日はムラサキサギの出が凄くよくて十数羽に出会えました!! トラクターに轢かれそうになるまで餌を探し続けるムラサキサギ!! カタグロトビ。 ツメナガ... 2017年1月27日
ナイトツアー 星も出会いも盛り沢山!!冬の石垣島ナイトツアー!! 夜の気温15度、曇り時々雨、そして星空でした。 ナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマオオコウモリ。 雄成獣。 沢山、複数頭を観察することが出来ました。 観察中!! 可愛いリュウキュウコノハズクにも複数羽に出会え、じっくりと観察出来ましたね。 オオハナサキガエル雄。 リュウキュウカジカガエル雌。 ヒメアマガエル雄。... 2017年1月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島を一周!!バードウオッチング&野鳥撮影。 午前中は曇り空、午後からは太陽が気まぐれにのぞき、 久しぶりに青空を見れました。 でも寒いです。 島内を一周してバードウオッチング&野鳥撮影をしてきました。 何か珍しい野鳥が居ないかと期待をして探し周りましたが・・・出会えずでした。 カタグロトビ。 サシバ。 チョウゲンボウ。 ムラサキサギ。 ズグロミゾゴイ。 ツグミが... 2017年1月26日
バードウオッチング&野鳥撮影 一日中雨で寒かったですが出会いは沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影。 朝からずっと雨、気温も16度、寒い一日でした。 自宅でも暖房のエアコンを入れています。バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 雨でも飛ぶのが速い!! ハヤブサ。 びしょ濡れのカンムリワシ幼鳥。 コハクチョウ。 雨だと出が良いタシギたち。 沢山居ました!! 逃げ去る後姿が可愛いです。 アカアシシギも沢山居ました... 2017年1月25日
バードウオッチング&野鳥撮影 今年も一緒にバードウオッチング&自然観察ガイド!! 曇り空、風が冷たくて寒い一日でした。 気温は17度ほど、ここでは20度以下になると凄く寒く感じます。 小笠原母島から今年3年連続で来て下さっている「フィールドエスコートhilolo」代表の梅野さん。 今年も一緒にバードウオッチング&自然観察に出かけて来ました。 20年前、小笠原父島で出会った方々の思い出話等などをしなが... 2017年1月24日
本 Lifescape=いのちの風景 太田 達也 (著) 太田達也さんの写真集「Lifescape=いのちの風景」が発売されました。 早速購入して、本日手元に届きました。 過去の写真集も北海道の自然を生き生きと表現されていましたが、 今回の写真集は風景の中に溶け込む野生動物が見事に表現されています。 写真集なので「百聞は一見にしかず」、ぜひ実際にページを開いてみてください。 ... 2017年1月23日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 曇り空、風が冷たい冬らしい一日でした。 気温は15度、日中は18度くらいまで上がりましたが、風が冷たく寒かったです。 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけてきました。 久しぶりにアカガシラサギに出会えました。 ムネアカタヒバリ。 夏羽に換羽中、綺麗なマミジロツメナガセキレイに出会えました。 ツメナガセキレイ(キマユツメナガセ... 2017年1月23日
家族 家族で沖縄県最高峰の於茂登岳登山!! 薄曇り、風の強い一日でした。 気温は15~17度ほど、空気が冷たい感じでした。 石垣島マラソンでしたが、走るのには丁度良い天気でした。 家族で於茂登岳登山に出かけて来ました。 登り始めると、直ぐに暑くなりました。 この時期は花が沢山咲いていて、自然観察が楽しいですが、 日々の運動不足が祟ってしまい、登るのに疲れ過ぎて、... 2017年1月22日
カタグロトビ カタグロトビ撮影&観察!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド2日目。 曇り時々雨、風は強め、気温15度~17度、寒い一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にカタグロトビを中心に撮影&観察に出かけて来ました。 直ぐに出会えましたが、飛ぶのを待ちました。 距離があるのですが、じっくりと撮影と観察が出来ました。 牛と一緒に居るのは、決まってアマサギです。 ムラサキサギが死んでいるサキシママダラ... 2017年1月21日