ナイトツアー 石垣島の夜の自然観察と生き物探し!!ナイトツアー。 今にも雨が降りそうな曇り空でした。 リピーターのお客さん、初めて参加して下さるお客さん皆さんと賑やかにナイトツアーに出かけて来ました。 今夜の森は静かな感じでした。 リュウキュウアオバズク複数羽に出会えました。 リュウキュウコノハズク幼鳥。 サキシマキノボリトカゲ。 リュウキュウカジカガエル。 イシガキモリバッタ。 マ... 2017年9月1日
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ幼鳥!!日々移り変わる渡り鳥たち。バードウオッチング&野鳥撮影。 曇り空でも暑い一日でした。 北東からの風、秋らしいです。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼでは珍しいクロサギ黒色型が居ました。 タマシギ。 ムナグロは色んな場所に多数渡来しています。 セイタカ若のストレッチ!! コアオアシシギ。 タカブシギ。 ウズラシギ。 ハリオシギだと思う個体。 ヒバリシギが... 2017年9月1日
ナイトツアー 生き物探しと自然観察!!出会い盛り沢山のナイトツアー。 曇り空、途中通り雨が降りました。 暑いですが、少し風があったので過ごしやし夜でした。 開店くらいから来てくださっているお客さん、昨年も来て下さったお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒に賑やかにナイトツアーに出かけて来ました。 可愛いリュウキュウコノハズクに出会えました。 口にはマダラコオロギ。 美味しそうに食べ... 2017年8月31日
ナイトツアー リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズク!!バードウオッチングのナイトツアー。 曇りのち雨の夜でした。 リュウキュウコノハズクとリュウキュウアオバズクを観察するためのナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウコノハズクは成鳥、幼鳥とも複数羽を観察することが出来ました。 リュウキュウアオバズクにも沢山出会えました。 出会いが沢山で楽しかったですね。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせ... 2017年8月30日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋も出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り空で暑い一日でした。 今日はアメリカから来てくださったお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼにはシギチが沢山渡来しています。 コアオアシシギ。 アカアシシギ。 タマシギ。 オグロシギ。 ツバメチドリ。 キリアイ。 マミジロツメナガセキレイ。 シマキンパラ。 探し周っ... 2017年8月30日
ナイトツアー 石垣島の夜は出会いが盛り沢山!!ナイトツアー。 夜になっても風は強めでしたが、蒸し暑かったです。 初めて参加して下さるご家族と一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク複数羽に出会えました。 イシガキモリバッタ。 アオミオカタニシ。 サキシマキノボリトカゲ。 リュウキュウコノハズク。 リュウキュウカジカガエル。 サキシマヌマガエル。 ヒメアマガエ... 2017年8月29日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の石垣島は野鳥盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 北東の風が強めでしたが、晴天猛暑でした。 スイスから来てくださったお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 お客さんがカワセミを発見!! リュウキュウヨシゴイ幼鳥。 警戒心が強めでした。 シマキンパラ。 チュウジシギ、オオジシギ、ハリオシギ、そしてタシギまで渡来して来たので、ややこしくなってきました。 ハ... 2017年8月29日
ナイトツアー フクロウの仲間&ヤシガニ等盛り沢山のナイトツアー!! 夜は少し涼しい感じです。 ナイトツアーに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク数羽に出会えました。 ヤエヤマオオコウモリにも複数頭に出会えました。 可愛いです。 ヤシガニ。 ヒメアマガエル。 ヤエヤマハラブチガエル。 リュウキュウカジカガエル。 オオハナサキガエル。 サキシマキノボリトカゲ。 マダラコオロギ。 タイ... 2017年8月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣市鳥獣保護区域等巡回調査。 今日も暑い一日でした。 鳥獣保護区域等の巡回調査に出かけて来ました。 ムラサキサギ幼鳥。 独り立ちして、餌を探し周っていました。 ムラサキサギ成鳥が飛んできました。 ヒバリシギが沢山渡来しています。 タカブシギも沢山です。 アカアシシギ。 セイタカシギ。 ジシギが沢山渡来していますが、識別は難解ですね~。 ハリオシギだ... 2017年8月28日
バードウオッチング&野鳥撮影 夕暮れの石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影。 本日夕方に石垣島に戻ってきました。 今年は例年よりも少し長めの10日間の夏休みでしたが、あっという間でした。 内地より、やっぱり石垣島は暑いです。 ちょっとだけバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 田んぼにタマシギ。 セイタカシギは沢山!! ツバメチドリも沢山!! サトウキビ畑からミフウズラ夫婦が出てきまし... 2017年8月27日