バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島でバードウオッチング&野鳥撮影。 曇り時々小雨、風が冷たくて肌寒い一日でした。 午後から「お休み」終了。 メールと電話を沢山頂き、早速忙かったです。 夕方前に下見を兼ねてバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 セイタカシギが沢山でした。 草むらで何かを狙うムラサキサギ。 こういった名所に居ると判り難いですね。 メジロガモ。 シマアカモズ。 ズ... 2017年12月26日
お知らせ 本日もお休みです。 12月26日までお休みします。 この間は電話対応が出来ません。 メールでの問い合わせは12月26日夜間に返信いたします。 宜しくお願い致します。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2017年12月25日
お知らせ 本日もお休みです。 12月26日までお休みします。 この間は電話対応が出来ません。 メールでの問い合わせは12月26日夜間に返信いたします。 宜しくお願い致します。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2017年12月24日
お知らせ 12月23日~12月26日までお休みします。 12月23日~12月26日までお休みします。 この間は電話対応が出来ません。 メールでの問い合わせは12月26日夜間に返信いたします。 宜しくお願い致します。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 TEL 050-7551-4144 予約状況... 2017年12月23日
バードウオッチング&野鳥撮影 雑用などなどとバードウオッチング&野鳥撮影。 薄曇り空のち晴れ、日中の気温は25度、それでも風が冷たくて涼しい、肌寒く感じる一日でした。 雑用と買い物、そして車の修理などと慌しい一日でした。 夕方前からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 我が家に訪れるジョウビタキ雌。 シマアカモズ。 ズグロミゾゴイ。 ムラサキサギ。 コウライキジ。 メジロガモ。 イ... 2017年12月22日
バードウオッチング&野鳥撮影 メジロガモ雄、メジロガモ雌、カタグロトビ、インドハッカ等など石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り、午後からは薄曇り、気温は15度、日中太陽が顔を出すと20度まで気温が上がり暖かったですが、基本的に寒い一日でした。 今日で3日目のお客さん、常連のお客さん、紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クサシギ。 ヒバリシギ。 キセキレイは沢山です。 ツクシガモたち。... 2017年12月21日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日はコウノトリとハイイロオウチュウ狙い!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り時々小雨、午後過ぎからは曇り空。 気温は15度~17度、今日も寒い一日でした。 今日で3日目と2日目の常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日からのお客さんはコウノトリに出会えて居ませんので、コウノトリに集中して探鳥!! でも当ても無く探すので大変です。 ツクシガモ。 メ... 2017年12月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 ムネアカタヒバリ&カタグロトビ&メジロガモ雌雄等など盛り沢山の出会いのバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 朝から止むことの無い雨、そして風が強くて寒い一日でした。 気温15~17度。 石垣島の冬らしい天気でした。 常連のお客さん方々、お客さんからの紹介で参加して下さったお客さん、大勢賑やかでバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ホオジロハクセキレイ。 ツメナガセキレイの群れにも出会えました。 カラムクドリ雄。 ... 2017年12月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 ハイイロオウチュウ&ギンムクドリ&コウノトリ&ベニバト等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 朝から雨、風も強めで凄く寒い!! 午前中の気温は15度、日中は気温が上がっても17度ほど。 雨のち曇り、石垣島の冬らしい天気でした。 常連のお客さん方々と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 珍しい鳥を求めて!! 久しぶりにギンムクドリに出会えました。 12羽の群れでしたが、今期最大数です。 ホオジ... 2017年12月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 昨日は小春日和で今日は真冬の寒さ!!メジロガモ、ヒバリシギ、ハマシギ、クサシギ、ツメナガセキレイ等などバードウオッチング&野鳥撮影。 朝から小雨と強風。 気温は15度、昨日との気温差約10度、とても寒い一日です。 朝一で息子のドッジボール大会の見学に行ってきました。 9時~14時半まで。 息子のチームは1勝1負。 体育館も寒かったです。 夕方に下見を兼ねてバードウオッチング&野鳥撮影。 シマアカモズ。 ツメナガセキレイ。 息子の友人が発見したムラサキ... 2017年12月17日