バードウオッチング&野鳥撮影 今日も悪天候!!でも出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影。 台風の影響で風が強めです。 今日も朝から雨が降ったり止んだりでした。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ズグロミゾゴイ幼鳥と見つめ合いました。 カタグロトビ。 セイタカシギは沢山。 アオアシシギとコアオアシシギ。 シロチドリ。 オジロトウネン。 ヒバリシギ。 トウネン。 マガン2羽。 ツメナガセキレイ。... 2017年10月20日
お知らせ 戸塚 学 写真展:「おーい ライチョウ!」ライチョウの国、立山室堂 野鳥写真家、戸塚学さんの写真展が東京、名古屋、大阪で開催されます。 僕も行きたいのですが、遠くて行けません!! ぜひお近くにお住まいの方は足を運んでください!! 感動間違いなしだと思いますよ。... 2017年10月20日
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカンムリワシ飛翔撮影とサシバの渡り!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々雨、今日も変な天気でした。 気温は28度、蒸し暑かったです。 昨日からのお客さん、初めて参加して下さるご家族と一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウヨシゴイ。 シマキンパラ。 可愛いオジロトウネン。 近くに居てくれました。 嬉しい!! ヒバリシギ。 エリマキシギ。 アカアシシギ。 ... 2017年10月19日
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビとカンムリワシ飛翔と石垣島の野鳥たち。バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 朝から雨が降ったり止んだり、変な天気の一日でした。 9月にも来て下さったお客さん、お客さんの紹介で来て下さったお客さん、ホビーズワールドさんの紹介で来て下さったお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロサギ白色型。 オオメダイチドリ。 ベニバト雄に出会えました!! リュウキュウキジバトと並ぶ... 2017年10月18日
バードウオッチング&野鳥撮影 ミサゴ飛翔とクロハラアジサシ飛翔!!野鳥撮影!! 晴天で蒸し暑い一日でした。 日中の気温は32度!! 10月中旬とは思えない暑さ、夜も暑くてクーラー使用中です。 バードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ミサゴが遊んでくれました!! カラムクドリは見かけなくなりましたが、コムクドリはまだ滞在中でした。 今日もサシバは調子良かったようです。 朝一はアカハラダカの... 2017年10月17日
バードウオッチング&野鳥撮影 出会い盛り沢山のバードウオッチング!!野鳥観察ツアー。 曇り空で蒸し暑い一日でした。 日中の気温は32度。 昨晩からのお客さんと一緒にバードウオッチングに出かけて来ました。 ヤエヤマシロガシラ。 コムクドリ。 リュウキュウツバメ。 ベニバト。 シマアカモズ。 セイタカシギとエリマキシギ。 アメリカウズラシギ。 オジロトウネン。 アカアシシギ。 カンムリワシ。 大きなネズミを... 2017年10月16日
バードウオッチング&野鳥撮影 秋の渡り鳥と石垣島の野鳥達との出会い盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 昨日同様に朝から悪天候、風が強くて、気まぐれに強い雨、午後からは曇り空となりました。 昨晩からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 ムラサキサギ。 コアオアシシギ。 タカブシギ。 エリマキシギ。 サルハマシギとハマシギ。 可愛いシロチドリ。 アカアシシギ。 アメリカウズラシ... 2017年10月15日
バードウオッチング&野鳥撮影 ズグロミゾゴイ幼鳥とカタグロトビ幼鳥。 昨日から大荒れの天気が続いています。 突風が吹いたり、大雨が降ったり止んだりの一日でした。 普段よりも遅めに目覚め、溜まった事務仕事を少し片付け、 家族とランチに行くついてに少し下見でバードウオッチング。 ズグロミゾゴイ幼鳥。 暗いからか?早めに餌探しをしていたカタグロトビ夫婦を観察。 帰り道の電線にカタグロトビ幼鳥を... 2017年10月14日
バードウオッチング&野鳥撮影 強風と曇りと雨でも出会いは沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り後雨、風も強くて荒れた天気の一日でした。 本日最終日、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 ベニバト雌。 ズグロミゾゴイ4羽に出会えました。 クロハラアジサシ正面顔。 飛翔撮影を楽しみました。 遠くにカタグロトビ。 シマキンパラ。 セイタカシギは沢山。 アカアシシギ... 2017年10月13日
バードウオッチング&野鳥撮影 今日も秋の出会いを求めて!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、風は強い一日でした。 日中の気温は30度。 今日4日目、最終日のお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 シマアカモズ。 シマキンパラが水を飲んでいました。 ムラサキサギ飛翔!! ケリの飛翔!! 後姿ですが・・・。 片目を傷めているようでした。 セイタカシギは沢山!! 飛... 2017年10月12日