ナイトツアー ヤシガニ、サキシマハブ、オオハナサキガエル、リュウキュウコノハズク等など生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 夕方に雨が降りましたが気温は22度、夜も暑かったです。 初めて参加して下さるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 道路上にゴイサギ。 良く観ると片脚が無かったです。 リュウキュウアオバズク。 餌を捕獲したリュウキュウコノハズク。 今夜も出会いが沢山でした。 オキナワナナフシ。 サキシマハブ。 ヒメアマガエル... 2019年2月14日
カタグロトビ カタグロトビ、カンムリワシ、チョウゲンボウ、サシバ等など!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 雨のち曇りのち晴れ、気温26度まで上がり暑い一日となりました。 今日3日目最終日のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 今日もカタグロトビ飛翔撮影とカンムリワシをメインに探鳥。 ムラサキサギ若。 ハイビスカスに止まったシマアカモズ。 クロサギ白色型飛翔!! サシバ飛翔!! カンムリワシ飛び出... 2019年2月14日
ナイトツアー リュウキュウアオバズクとリュウキュウコノハズク!!夜の野鳥撮影 ナイトツアー。 小雨が降ったり止んだり、気温21度、暖かい夜でした。 夜の野鳥撮影に出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 チュウダイズアカアオバト。 リュウキュウコノハズク数羽に出会えました。 最後に出会えた個体はじっくりと観察と撮影が出来ました。 可愛いですね!! 明日につづく。 バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わ... 2019年2月13日
カタグロトビ カタグロトビ、マミジロタヒバリ、タゲリ、タカサゴモズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 雨のち曇り、気温24度、暖かい一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 求愛するシロハラクイナ。 あまり相手にして貰えていなかったです。 コウライキジ。 ムラサキサギ。 ムネアカタヒバリ。 コチドリ正面顔。 タゲリ正面顔。 ツルシギ。 タカブシギ。 アオアシシギ。 カラム... 2019年2月13日
カタグロトビ カタグロトビ、マミジロツメナガセキレイ、タカサゴモズ等などバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 午後からは曇り時々小雨、気温23度。 約10年ぶりの再会となるお客さんと一緒に遅めの時間からバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 カタグロトビをメインに撮影に出かけて来ました。 カタグロトビ成鳥は遠くを飛んでいるのを観察しただけとなりましたが、 カタグロトビ幼鳥2羽に出会え、観察と撮影をすることが出来ました... 2019年2月12日
カンムリワシ 石垣市 鳥獣保護区 等巡回調査。 朝まで雨でしたが、陽が昇ると曇り時々晴れとなりました。 気温23度、暖か一日でした。 鳥獣保護区域などの巡回調査に出かけて来ました。 巡回調査区域内は相変わらずに野鳥は少なめでした。 チョウゲンボウの飛び出し!! シマアカモズ。 ムラサキサギ。 片羽を痛めた様子のゴイサギ若。 美しい海をバックにイソシギ。 サシバ。 カ... 2019年2月12日
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ツクシガモ、チュウダイズアカアオバト、モズ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 今日は朝から雨、気温も下がって20度、暖かい一日でした。 一昨日の夜からの2組のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 キョウジョシギ。 ムナグロ。 メダイチドリ。 雨が降るとシロハラクイナとの出会いが沢山です。 今日はペアが多かったです。 マミジロツメナガセキレイ。 ツメナガセキレイ。 ホオ... 2019年2月11日
カタグロトビ カタグロトビ幼鳥、ギンムクドリ、タカサゴモズ等など夕暮れのバードウオッチング&野鳥撮影。 夕方、買い物、用事ついでに妻と一緒にバードウオッチング。 ギンムクドリ雌。 ギンムクドリ雄。 ムラサキサギ。 コウライキジ。 タカサゴモズ。 サシバ。 サシバの飛び出し!! ミサゴ。 カタグロトビ幼鳥。 良い枝先にもカタグロトビ。 短い時間でしたが良い出会いが沢山でした!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わ... 2019年2月10日
カンムリワシ カンムリワシ観察会「カンムリワシ週間」カンムリワシリサーチ主催。 曇りのち晴れ、気温24度、気持ちの良い一日でした。 カンムリワシリサーチ主催で「カンムリワシ観察会」を行いました。 国内希少野生動植物種及び国の特別天然記念物であるカンムリワシについて、生息状況や交通事故が頻発している現状等をお知らせし、カンムリワシとその保護に関する理解を深めていただくことを目的として、カンムリワシリ... 2019年2月10日
ナイトツアー 夜のバードウオッチング&野鳥撮影のナイトツアー!! 夕方から曇り空、夜には小雨が降りだしました。 気温20度、暖かかったです。 初めて参加して下さるご家族、3度目参加のリピーターのお客さんと一緒に夜のバードウオッチングに出かけて来ました。 リュウキュウアオバズク。 オオゴマダラ。 リュウキュウアサギマダラ。 可愛いリュウキュウコノハズク。 複数羽に出会えました。 シロハ... 2019年2月9日