YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【石垣島のアカショウビン】ミミズを捕食するリュウキュウアカショウビンRuddy Kingfisher 2021年7月12日 2021年7月12日 Facebook post 【石垣島のアカショウビン】 ミミズを捕食するリュウキュウアカショウビン Ruddy Kingfisher お問い合わせはこちらから。 Tel&Fax 0980-87-9230 予約状況 Facebook post
カンムリワシ 石垣市鳥獣保護区域巡回調査。カンムリワシ幼鳥2羽!! 曇り時々晴れ、気温28度、夏のように蒸し暑い一日でした。 鳥獣保護区域等巡回調査に出かけて来ました。 驚くほどに鳥が少なめでした。 冬の主役...
YouTube 【美しい歩き姿】ムラサキサギ Purple heron 【美しい歩き姿】 ムラサキサギ Purple heron https://youtu.be/Mkh2lhRn3J8 お問い合わせはこちら...
カタグロトビ カンムリワシ、カタグロトビ、ハイタカ、タカサゴモズ等など盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り時々晴れ、気温28度、暑い一日でした。 昨日からのお客さん、常連のお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 クロ...
ナイトツアー 石垣島の夜は星も出会いも沢山!!ナイトツアー。 今夜は良い天気。 昼間からのお客さん、初めて参加してくださるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 夜の鳥、フクロウの仲間と星鑑賞...
YouTube コイカル Yellow-billed Grosbeak Sound Nikon Z50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR コイカルの鳴き声。 Nikon Z50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを手持ち撮影。 https://youtu.be...
ナイトツアー 夜の野鳥観察と生き物探しのナイトツアー。 夜になっても風が強くて気温は15度、寒かったです。 ナイトツアーに出かけて来ました。 寒かったのですが、リュウキュウコノハズクとの出会いは多...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島最高渡来数のサカツラガン5羽!!そしてオオヒシクイ、ヒシクイ、マガン御一行!!Swan goose&Bean goose&Greater white-fronted goose. サカツラガン5羽渡来の情報を頂いたので探鳥に出かけて来ました。 ポイントにはサカツラガンでは無く、オオヒシクイ2羽、ヒシクイ5羽、マガン1羽...