バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 コムシクイ !!Arctic Warbler 2020年10月22日 2020年10月22日 Facebook post リュウキュウメジロの小群近くからコムシクの声がしました。 ジッと待っていたら目の前にコムシクイが登場!! バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。 050−7551−4144 予約状況 Facebook post
カタグロトビ クロウタドリ、ズグロミゾゴイ、タマシギ、メジロガモ、ホオジロハクセキレイ、チュウダイズアカアオバト等、今日も出会い盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 曇り空、気温25度、蒸し暑い夏のような一日でした。 昨日からのお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。 昨日、だいた...
YouTube 【冬羽】アカガシラサギ 地味で目立たない Chinese pond heron Winter feathers 野鳥撮影&野鳥観察 アカガシラサギ 冬羽は地味で目立たないですね。 Chinese pond heron Winter feathers. https://yo...
YouTube 【数少ない渡鳥】オウチュウ Black Drongo 【数少ない渡鳥】オウチュウ Black Drongo https://youtu.be/uSGV5kX8J4Y お問い合わせはこちらから。 ...
YouTube カンムリワシ 縄張り鳴き 4K Crested serpent eagle Territory squeal チャンネル登録を宜しくお願い致します!! https://youtu.be/elvr74id5x8 バードウオッチング&ナイトツアーのお問...
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシと石垣島の野鳥たち!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り空、午後からは晴れて気温も上がり22度、暖かい一日となりました!! カンムリワシ撮影を中心に石垣島の野鳥を求めて探鳥に出かけて来...