
夜は曇り空。
ナイトツアーに出かけて来ました。
今夜は調子良く、いきなりリュウキュウコノハズクに出会えました!!
可愛いですね。

希望されていたオオクイナにも出会えました。
雄成鳥。
熟睡中でした。

リュウキュウアオバズクにも出会え、ハンティングも観察することが出来ました。

コアシダカグモ。

マダラコオロギ。
今夜は賑やかでした。

サキシマキンボリトカゲ。

今夜はオオシママドボタルが沢山舞っていました。

オオハナサキガエルが繁殖中でした。

アオスジコシブトハナバチ。
数が減りました。

雨降り後はカエルが賑やかです。
ヤエヤマアオガエル。

とても大きなタイワンクツワムシ。

ヤシガニ!!

ヤエヤマヤマガニ。

凄く大きなオキナワナナフシ。

イシガキモリバッタ。

日中も見かけましたが、シロハラが休んでいました。
冬を感じる鳥ですね。

リュウキュウアサギマダラ。

日本で一番小さな蝶、ホリイコシジミ。

サキシマハブ2匹に出会えました。
写真の個体は赤色型で綺麗でした。

ヤエヤマオオコウモリ雄雌が交尾中?のようでした。

雲の流れが速かったので、雲の切れ間から星が綺麗に観えました。
出会い盛り沢山で楽しいナイトツアーでした!!




















