
曇り空、風が冷たい冬らしい一日でした。
気温は15度、日中は18度くらいまで上がりましたが、風が冷たく寒かったです。
鳥獣保護区域等巡回調査に出かけてきました。
久しぶりにアカガシラサギに出会えました。

ムネアカタヒバリ。

夏羽に換羽中、綺麗なマミジロツメナガセキレイに出会えました。

ツメナガセキレイ(キマユツメナガセキレイ)。

コチドリ。

アカアシシギ。

丸々して可愛いヒバリシギ。

シギチとカモをカウントしていたら、何処からかチュウヒが飛んできました。

せっかくカウントしていたのに大迷惑!!
みんなが逃げ惑って、カウントが振り出しに戻ってしまいました。

コハクチョウ。

サキシマヌマガエルを捕獲したムラサキサギ若。

寒そうにしているカンムリワシ。

複数羽のカンムリワシに出会えました。
飛び出し!!


羽が痛んでなくて、とても綺麗なカンムリワシ。






















