YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【冬羽】アカガシラサギ Chinese pond heron 2025年9月21日 2025年9月21日 Screenshot Facebook post 【冬羽】 アカガシラサギ Chinese pond heron Screenshot お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 (8時~20時) 予約状況 注意事項 Facebook post
バードウオッチング&野鳥撮影 空中で争うチョウゲンボウ!!Common Kestrel カンムリワシの観察をしていたら、 頭上から甲高い鳴き声が聞こえて来ました。 見上げるとチョウゲンボウ2羽が絡まりながら回転して落下中でした。...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島の野鳥とカタグロトビなど盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド最終日!! 晴天で気持ちの良い朝でした。 石垣島でのバードウオッチング&野鳥撮影3日目最終日のお客さんと一緒に鳥観に出かけて来ました。 昨日は飛び去る姿...
バードウオッチング&野鳥撮影 ホタル鑑賞と生き物探しと自然観察のナイトツアー!! 夜になっても暑く、気温23度。 星が凄く綺麗でした。 初めて参加して下さる2家族のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマ...
バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島野鳥撮影貸切ガイド3日目。アジサシの仲間などなど!! 今日も晴天猛暑、汗が止まりません!! 本日で貸切野鳥撮影3日目。 アジサシの仲間をメインに撮影に出かけて来ました。 エリグロアジサシ。 青空...
ナイトツアー リュウキュウコノハズクやサキシママダラ等など今回も出会い盛り沢山で楽しいナイトツアー!! 午後過ぎからは曇り空、夜も曇り空でした。 気温26度、過ごしやすかったです。 常連のお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。 リュウ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カンムリワシ、シマアカモズ、タカサゴモズ、ベニバト等など冬も盛り沢山!!バードウオッチング&野鳥撮影ガイド。 午前中は曇り時々雨、気温20~23度、肌寒い感じでしたが、午後からは晴れ!!気温25度、暑くなりました。 常連のお客さんと一緒にバードウオッ...
YouTube 【滞在35日経過】ブロンズトキ6羽から2羽に!!Glossy ibis 5月2日からブロンズトキが6羽で行動するようになりました。 残りの個体は何処へ??? そして5月5日には2羽に!! 5月3日に広島県で2羽の...
ナイトツアー 南十字星とホタル鑑賞と生き物観察の貸切ナイトツアー!! 気温は26度、蒸し暑い夜でした。 南十字星とホタル鑑賞と生き物観察の貸切ナイトツアーに出かけて来ました。 ヤエヤマボタルは沢山舞っていました...