YouTube バードウオッチング&野鳥撮影 石垣島フィールドガイド日記 【海鳥の楽園】仲の神島への旅 2024年7月30日 2024年7月24日 Screenshot Facebook post 【海鳥の楽園】 仲の神島への旅 https://youtu.be/tRgtsrwvGGY Screenshot お問い合わせはこちらから。 Tel 0980-87-9230 予約状況 注意事項 Facebook post
カタグロトビ タカサゴモズ、ギンムクドリ、カタグロトビ、ズグロミゾゴイ等など盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ガイド!! 曇り空、気温21度、肌寒く感じる一日でした。 昨晩からのお客さん、初めて参加して下さるお客さんと一緒にバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて...
ナイトツアー リュウキュウユビナガコウモリ。Southeast Asian Long-fingered Bat 石垣島で一番観察が難しいリュウキュウユビナガコウモリに出会えました。 数も少なく、大きな群れになる事も無いようで探すのは難しいです。 窪んだ...
ナイトツアー お休み中のアカスジベッコウトンボ雌とオオシオカラトンボ雄。 ナイトツアーで出会えたトンボを紹介します。 羽の赤色が鮮やかで綺麗なアカスジベッコウトンボ雌。 鮮やかな青色の体色が綺麗なオオシオカラトンボ...
本 日本野鳥の会「卓上カレンダー バーズ・イン・シーズンズ 2023」 卓上カレンダー バーズ・イン・シーズンズ 2023 早いもので今年も後二ヶ月ですね。 来年、2023年のカレンダーの販売が始まっています。 ...
ナイトツアー 夜の野鳥撮影とサキシマハブ捕食シーン観察&自然観察のナイトツアー 。 満月で明るい夜でした。 昨晩からのお客さん、昨日からのお客さんと一緒にナイトツアー に出かけて来ました。 前半は夜の野鳥撮影。 リュウキュウ...
バードウオッチング&野鳥撮影 カタグロトビ、メジロガモ、オオタカ、ハイタカ等も盛り沢山のバードウオッチング&野鳥撮影ツアー。 曇り時々雨、気まぐれに晴れたりと変な天気でした。 気温は29度、蒸し暑かったです。 本日4日目最終日のお客さん、初めて参加して下さるお客さん...