2018-02-12
カタグロトビやクロウタドリ、メジロガモ等盛り沢山の貸切バードウオッチング&野鳥撮影ガイド!!
久しぶりの晴天で気持ちが良い空、気温は14度~17度、風が冷たく肌寒かったです。
先日のナイトツアーにも参加してくださったお客さんと貸切でバードウオッチング&野鳥撮影に出かけて来ました。
シロハラクイナ。
シマアカモズ。
カラムクドリとギンムクドリ。
アカハラを見かける機会が増えました。
クロサギ白色型。
かわいいイソヒヨドリ。
ツメナガセキレイ。
ノビタキが1羽。
お休み中のツクシガモ。
ハシビロガモとシマアジ。
メジロガモ。
アカアシシギ。
カンムリワシ飛翔!!
カンムリワシとの出会いが沢山でした。
足元を見つめるカンムリワシ幼鳥。
何か見つけた?ムラサキサギ。
ズグロミゾゴイ。
クロウタドリに出会えました!!
インドハッカ。
電線にカタグロトビ!!
ホバリング。
出会い盛り沢山で楽しいバードウオッチング&野鳥撮影が出来ましたね!!
バードウオッチング&ナイトツアーのお問い合わせはこちらから。
TEL 050-7551-4144
タグ: アカアシシギ, アカハラ, イソヒヨドリ, インドハッカ, カタグロトビ, カラムクドリ, カンムリワシ, カンムリワシ幼鳥, カンムリワシ飛翔, ギンムクドリ, クロウタドリ, クロサギ, クロサギ白色型, シマアジ, シロハラクイナ, ズグロミゾゴイ, ツクシガモ, ツメナガセキレイ, ノビタキ, ハシビロガモ, ムラサキサギ, メジロガモ, メジロガモ雌, 沖縄県、石垣市、石垣島、バードウオッチング、探鳥ポイント、探鳥地、野鳥観察、野鳥撮影、探鳥、野鳥、ガイド、ツアー、自然観察、写真撮影、野鳥、バード、石垣島野鳥、石垣島の野鳥、石垣島のバードウオッチング、石垣島バードウオッチング, 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島野 鳥 ブログ、石垣市の鳥 石垣島野鳥の会、石垣島 鳥、石垣島 鳥 種類、石垣島 野鳥 ポイント、石垣島の鳥、石垣島の野鳥、石垣島 野鳥 ブログ、石垣市の鳥
関連記事